2022.04横手へGo! 番外編 JR及位(のぞき)駅 | アラ古希ジジイのスーダラ人生 呑んだり食ったり旅したり

アラ古希ジジイのスーダラ人生 呑んだり食ったり旅したり

Yahooブログの終了に伴い新たに開設しました。
旅行・飛行機・鉄道・食倒れ等々好き勝手に書いておりますが、よろしくお願いいたします。
なおフォロー申請は大歓迎ですが、ご自分のブログに記事をUpされている方に限らせていただきます。

山形新幹線の終点である新庄駅、というより「鐵」には奥羽本線の新庄駅と言った方がわかりやすいかもしれませんが、その新庄駅から6駅目の駅です。

 

新庄駅から37.2kmの位置にある山間の小さな駅です。

 

駅の名前は 及位、読み方は のぞき です。

難読駅としても有名な駅ですね . . . . . 「覗き」ではありません(笑)。

 

 

東北中央自動車道が現在 新庄真室川IC までしか開通していないので、その先は国道13号線を走ることになり、途中にあるので寄ってみました。

 

 

 

国道13号新主寝坂トンネルを抜けて5分ほどでしょうか、国道から左にちょいと入ったところにあります。

 

 

 

お! 駅前にバス停がある . . . . .バスは真室川町路線バスと書いてあっていわゆるコミュニティバスですね。

 

駅舎は海上コンテナを改造したそうです。

 

 

 

駅は新庄駅が管理していて、駅舎内にはベンチもあってきれいに清掃されてます。

 

 

 

今は閉鎖されてますが、出札窓口のような跡が残ってます。

このような無人駅の駅舎に出札窓口が残ってるなんて . . . . .と思って調べて見ると2004年まで簡易委託駅となっていて切符の販売が行われていたので、出札窓口跡が閉鎖された状態でそのまま乗っているようです。

 

 

 

発車時刻表ですが、反射しちゃって見づらいですね。

 

 

コチラです。

コミュニティバスも駅前へ入ってきますが、この本数では一般的な利用は難しいでしょうね。

 

 

ホームに入ってみましょうか。

 

 

 

及位:のぞき これは読めないですよね。

 

 

 

駅名の由来です。

覗きとは全く関係のない由緒正しき駅名です。

 

 

 

線路配置は相対式ホームをもつ2面3線ですが、向こう側の3番線は現在使用されていません。

そして新庄方面は単線ですが、秋田方面の院内駅間には県境があり院内峠を延長1,356mの院内トンネルで結んでおり駅間距離も8.6kmあるので複線区間となっています。

 

上手く列車が来れば撮り鉄とも考えたのですが、ちょうど14時13分発の上り列車が発車した10分ほど後でして次の列車は15時48分発の下り列車、この後も運転しなければならないのでとても待っていられません . . . . .諦めました。

 

途中栗子峠付近は周囲に雪があったのですが、その後米沢付近からはなくなり桜が満開状態でした。

しかし再び山形・秋田県境の院内峠はまだ雪が残っていて桜もまだつぼみ状態、冬と春の狭間を走ってる感いっぱいでした。

 

 

外へ出ると冷たい風が心地よくて気分もすっきり、ここでしばらく休憩して横手へ向かいました。