「りく」という名前は、男の子の名前としてすっかり定着した感があります。
漢字で書きますと、「陸」が一般的ですが、わざわざ「陸空」(りくくうとしか読めん)などと親しか読めんような漢字を当てるのが最近の傾向です。

本当にこの日本は無知な人間で溢れている。「りく」は男の子につける名前では断じてありません。

わかりますよね?江戸時代知っていたら。赤穂義士の話を知っていたら。
「りく」は大石内蔵助の奥さんの名前なんです。こんなこと日本人なら常識です。
(漢字は理玖です)

ですから「りく」とは元来、女性の名前なんです。
男の子につける名前では断じてありません。繰り返しますけど。

ネットでも調べてみましたが無知な奴ばっか。何間違ったアドバイスしとんねん。
http://baby.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/1320984168/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121920896
「歴史上、女性の名前としてありますよ。大石内蔵助の奥さんです」という奴が一人くらいおっていいと思うが全くおれへんやないか。

公園などで「りく~」と呼ぶ親の声を聞くたびにイライラします。
「こいつ歴史知らんのか。○んでまえ」と思います。


「のあ」は男の子の名前です。女の子の名前ではありません。
http://ameblo.jp/yasushi135/entry-11878292768.html


莉という漢字、イラっと来るわ。