おらんとうの森で春の植物観察の巻 | くじらぐもびより

おらんとうの森で春の植物観察の巻

 月に一度のお楽しみおらんとうの森でのイベント。
毎月テーマが違っていて生きる力や知恵が育つ場所なのでくじらぐももできるだけ参加してお手伝いしている。
4月は野草料理と植物観察だった。
 
 いつも素敵なお知らせを作ってくれるHさんが植物も素敵にまとめてくれたので紹介。
 

若葉をもんで擦り傷につけると痛みが取れるということからイタドリ。山菜として和え物や炒め物、天ぷらなど。 漢方では乾燥した根を緩下剤、関節痛、咳止め、利尿作用など用いられる
 

全草は民間薬的に鎮咳去痰、強壮、降圧薬に。食物繊維も豊富
 

食物繊維や抗酸化作用あり。あく抜きをして食用に
 

ニガイチゴ 赤く熟すと食べられるが、種は苦い
 

抗酸化作用、コレステロール低下、血圧を安定させる、育毛、老化防止、デトックス、頭部の血行増進など
 

水仙やタマスダレなど毒性の植物と間違えないよう注意。 ノビルの葉をちぎるとニラやネギのようなにおいがする
 

 
 

 
 

ハイブッシュブルーベリー
 

花や若葉食べられる。 実も煎って少しだけだと食べられる
 

リンデラ・ベンゾイン  北米東部に自生するクロモジの仲間。アメリカ先住民は乾燥させた果実を香辛料として、葉をお茶として利用
 

花は食用できる。 レンゲツツジは全草毒草なので注意
 

 

 

 
 

 
 
 
 
クロモジ 抗菌や消炎作用あり 枝葉を刻んでお風呂に。 葉はお茶に。 高貴なリラックス効果のある香り、和のハーブティー。 枝をウィスキーなどマドラー代わりにするのも
 
 
 
 
 
 
 ざっと歩いただけでもこんなにたくさんの植物が。 毎回森歩きツアー恒例にしたら面白いな