仕事においてメールアドレスやお問合せフォームの使い分けは重要で

 

1.ネット上に後悔している汎用メールアドレス

⇒営業や勧誘など様々な迷惑メールも来る

 

2.お客様や士会など重要事項を扱うメールアドレス

⇒公開していないのでダイレクトに重要なやり取りが出来る

 

3.お問合せフォーム

⇒こちらの指定したアドレスに情報が届く

 

最近まで3のURLが「http://form~」と保護されてない通信 表示が出てしまい信用性が欠けていたところ、ようやく「https://form~」に変更出来ました♪

 

ホームページなど運営されている方はお客様側から見て安心できるサイトか再チェックすると良いですねv