突然ですが・・・
皆さんこのパーツの名前知ってますか???
これは私の愛用品の京商製のピットBOXです。
おそらくラジコン愛好家の方々は、
みんな使っているであろうこのアイテム。
今日の主役は、このアイテムのこの部分です!!
この部分です!!!
皆さんは、このパーツの名前知ってますか?
実は私、ラジコン始めて数年した頃に、
ふたの部分にパンパンに物入れすぎて、
この部分を「パッチン」したところ、
「パキッ!!」っと割れてしまい早15年・・・・・
きちんと閉められないもんだから・・・・
こんな状態でずっと使ってました・・・・・
いつもいつも不便だな~って、おもいながら使っていたんですが・・・・・
何気な~しに京商のHP見てたら、このパーツ。
単体で売っていたんです!!
そこで発表します!!こやつの名は!!!
「留め具」・・・・ですって・・・・
「パッチン錠」とか「なんちゃらストッパー」とか
もうちょっとこじゃれた名前かと思っていたんですが・・・・
中身はこんな感じでピンも2本入っています。
とにもかくにも交換です!!
まずはピンを抜きます。
こんな感じで押し出します。
あとはペンチ等で引き抜いて。
新品と交換してピンを差し戻せば終了です!!
すっかり綺麗になりました!!
この上の部分が欠けてしまっていたんです。
20年近く不便な状態だったのに、たった5分で修理完了!!!
こんなに簡単に終わるなら、
もっと早く調べてれば良かった・・・・・
ていうより、単体で売っているとも思っていませんでした・・・・・
先入観や決めつけってのは、やはりダメですね。