2023年 11月 19日 日曜日。

 

 

先週の日曜日。

 

 

私は再びこの門をくぐりました!!

 

 

 

埼玉県川口市領家にある「実相寺」さんですね。

 

 

 

こちらで開催されたお祭りに参加させていただきました!

 

 

 

昨年は現場仕事がばっちり入ってしまい不参加でしたが・・・・

 

 

 

お陰様で今年は参加出来ました!!

 

 

二年前と全く同じ衣装です。

 

 

 

ん?「ところで何してきたんだ?」って?

 

 

 

これです。これを振って来たんです!!

 

 

 

 

「纏」ですね。

 

 

ちなみに写っているのは私の自作したミニ纏ですね。

 

 

 

将軍は既製品です。

 

 

 

 

 

二年前に参加した時は「コロナ過」真っただ中!!

 

 

人もまばらでしたが、今年は盛大にやっていましたね!

 

 

 

凄い人でした!!

 

 

 

 

快晴の青空の下で思いっきり振ってきました!!!

 

 

 

実はですね・・・・

 

 

 

この日の前の晩・・・・

 

 

 

一人自宅で宅飲みで楽しんでて・・・二日酔い状態でした・・・・

 

 

 

でもそんな「酔い」が、全て一瞬にして

 

消し飛ぶほど!!

 

 

 

楽しく幸せな時間を過ごさせていただきました。

 

 

 

「昼の行進」と「夕方の行進」があったのですが、

 

 

 

昼の部に参加した際に撮影をすることを決心した為、

 

 

 

昼の部の映像は有りません。

 

 

 

 

こちらが当日の夕方の行進の映像になりますね。

 

 

 

自分も「振り手」として参加しているので、

 

 

 

振ったり撮ったりとなかなか大変でしたが、

 

 

 

楽しんできました!!

 

 

 

自分が撮影している為、当然私は映っていません。

 

 

 

 

打ち上げにも参加させていただきましたが、

 

 

飲んでも飲んでも酔えないぐらい、

 

 

楽しく充実した一日を過ごさせていただきました!!

 

 

 

今年は改めて、「人生って凄いな~」って瞬間の連続でした・・・

 

 

 

二年前に参加した際の、記事でも書いたかもしれませんが、

 

 

本心を言えば、

 

 

もう二度と「纏を振る事も、触る事も無いんだろうな」って

 

 

 

諦めていたんです・・・・

 

 

 

ですが、二年前・・・10年ぶりに友人から来た、

 

 

 

たった一本の「メール」・・・

 

 

 

 

そして再び動きだした「私の時計」・・・・・

 

 

 

そして今年、そこからさらに広がった人との「輪」・・・・

 

 

 

懐かしい人達との「再会」・・・

 

 

 

一日中、感動しっぱなしでした・・・・

 

 

 

 

一週間たった今でもまだ・・・・酔いしれてます・・・・

 

 

 

この熱は。。。しばらく引きそうにありません。。。。。

 

 

 

私の纏に対する考え方や捉え方が一変した強烈な一日!!

 

 

 

今でも思い出しただけでニヤニヤしている私です( ̄ー ̄)ニヤリ