京商V-ONE RRR  R4 EVO2化計画

 

 

 

part2はバンパーですね!

 

 

まずは完成形から。

 

 

 

R4のかちょいいバンパーをRRRに付けちゃいましょう!!

 

 

 

ちょっと加工すれば簡単についちゃいます!

 

 

揃えるものはこの3つ。

 

VZ471    バンパー

VZ410    バンパー&サスプッシュセット

VZ473GM  アルミバンパーポスト

 

 

 

 

まずは外します。

 

 

 

 

続いてバンパー本体を取り付けますが、

 

 

 

 

フロントサスアームの下のピンが当たってしまいます。

ですのでどうにかして削りましょう。

 

 

 

自分はピンよりもちょっと大きめの丸穴開けちゃいました。

 

 

 

すると綺麗にはまります(o^―^o)ニコ

 

 

 

 

ここまで行くと写真の部分が当たりアームが動きません。

 

 

なのでここも削りましょう。

 

 

 

 

こんな感じですね。

 

 

 

次はVZ473のアルミポストを取り付け。

 

 

まず一本だけ外れている個所のビスを通常より長い物に交換します。

 

 

 

左が通常。右が交換後です(ピンボケでごめんなさい・・・)

 

 

 

交換したビスにアルミポストを付けます。

 

長い物に変えないとアルミポストが付けられないのです・・・・

 

 

 

 

両方やりましょう。

 

 

 

 

 

 

さすれば!!

 

 

 

 

 

あっさり装着!!!

 

 

 

 

 

 

物さえ揃えてしまえばあとは簡単(o^―^o)ニコ

 

 

 

 

ガラッとイメージの変わった私のRRRです。

 

 

ボディー交換するついでにやっちゃいました!!

 

 

 

皆さんもどうですか??

 

 

簡単でしたよ(o^―^o)ニコ

 

 

 

次回このシリーズ最終回のpart3はしばらく先です。

 

 

理由はですね・・・・

 

ここをやるつもりなんです・・・

 

 

 

メインシャフトとギア。

 

 

丸っと交換すればR4用が付くそうです。

 

 

そう・・・・丸っと・・・・

 

 

 

要は・・・・資金がない・・・・

 

 

 

毎月ちょっとずつパーツ買い揃えて

 

 

全部揃ったら交換作業に入ります!!

 

 

なので気長に待っててください<(_ _)>