2023年 1月22日 日曜日
埼玉県南部地方は快晴!
ですが、ここ数日天気予報を賑わせてるのが・・・・
「数十年に一度の寒波襲来!!」
例外なく私の住む旧鳩ヶ谷市も寒い事!!
最低気温の予報は「0℃!」・・・・
走ってるだけで凍ってしまいそうです・・・
当然朝練お休み。
関節痛めたら意味ないですからね。
なわけで今日は自重トレネタです!!
まづは練習開始からめでたく3年目を迎えた倒立です。
丸2年もやってまだ出来ねーのか???!!!
と、びっくりする方もいるでしょうが、
そこは、「横浜銀蝿」並みのぶっちぎり運動音痴少年だったハトネン。
やっとここまで来た感じです!!
やっとそれなりになって来たでしょ???
「三点倒立」からはじまった倒立練習。
まだまだ練習あるのみ!!
お次は縄跳びトレーニングです!!
昨年出来るようになった「隼」。
自分でもここまで出来るようになるとは全く思ていませんでした!!
なんたって、私は自称・元ぶっちぎり運動音痴少年
少年時代、縄跳びなんて見たくも触りたくもありませんでした!
「隼」の練習と「二重飛び」の練習。
二本合作です。お楽しみください!!!
最近は「二重飛び」の記録更新の為、
2分間二重飛びを「飛び続ける」と言う練習をしています。
最後はヘロヘロですが・・・・
42歳で初めて飛べた二重飛び。
始めは「10回も連続で出来ればたいしたもんだ!!」なんて
思っていたんですが・・・・・
人間なんでも「やればできる」もんです!!(o^―^o)ニコ
ん??
なんか最近聞いたな・・・このワード・・・・ん??
そんなこんなで、
「自重トレーニング」や「プリズナートレーニング」
「ロードバイク」に「縄跳び」やら。
なんだかんだ体を動かすようになったハトネン。
10年ぶりに「健康診断」受けました!!
私は建設業の端っこに属している為、会社の健康保険は「土建」様です。
その「埼玉土建」で10年ぶりに受診してきました。
ありがたい事です!!
一ヶ月して、ようやっと郵便で届いた結果一覧。
以前の会社では、「メタボ症候群」なので注意しましょうね(o^―^o)ニコ
みたいな事書かれましたが、ここは見事改善!!
なんせ、10年前は体重が78キロぐらいありましたから・・・・
そして現在は・・・・
年末に受診したので、太りまくりの頃です・・・・
身長は、記憶が定かなら、縮んだような気がします・・・
とりあえず視力以外は「A」判定!
良いんだか悪いんだか、数字はよくはわかりませんが取り合えず
「A」の判定ばかりが並びます!!!!
健康面ではかなり体は改善されたようです!!
凄い効果ですよすね!!自重やプリズナー!自転車に縄跳び!!
ですが。。。。。
ここだけ・・・・・・
やはりというか・・・・・当然というか・・・・・・
「血算」は「B」・・・・トレーニングするようになって、
揚げ物はほとんど口にしないんですが・・・・・
なんでかはわかりません・・・・・
ですが・・・・・もっとなのは・・・・・「肝」・・・・・・・
「C」を通り越して・・・・・「D」・・・・・・・
しかもこんなありがたい一言まで頂いて・・・・
自分では飲み過ぎとは思ってもいませんでしたが・・・・・
数字的に高いんだか低いんだかもわかりません・・・・
ですが判定が判定だけに・・・・
妻に「揚げ足取られまくり」ですよ・・・・・
「A」の判定の事など全く関係なしと言わんばかりに・・・・・