2023年 1月5日 木曜日
埼玉県南部地方は快晴!!
なので行ってきました!!2023年の走り初め!!!
一番乗り!!ではありませんでしたが、午前6時30分の秋ヶ瀬です。
今日も今日とてV-ONE YRF BD-5の3台体制!!
今日はなんと言っても!!
RRRが最高の走りをしてくれるように!!!
心躍るとはよく言いますが、今日はそんな感じでした!!
理由はなんと言ってもタイヤです!!!
初めは「アスカクリエイトのウノ」で走っていたんですが、
せっかく持ってきたからと「ユルギックス」に変更したら、
これが大当たり!!
ほんと、ラジコンのセッティングってタイヤ8割なんですね・・・・
あとは味付け程度です・・・・
スポンジの減り方に応じて、基本車高6mm~7mmだけ気にして、
リバウンドはフリーで走ってましたが、
ほんと気持ち良かった!!!
BDー5の方は、V-ONEで使い古したアスカのスポンジを履かせてみました!
周りの方々がそうやっているそうなので、捨てるだけじゃもったいないので、
私も試してみることに。
こちらもこちらで大当たり!!!
めちゃめちゃ走らせやすかった!!!
減ったらどんどんサス伸ばして、
最後の最後!「肉まんの皮」ぐらいまで使い込みました!!
こちらも、車高だけ気にして、リバウンドはフリーです。
ちなみに私、前にも言いましたが、スタビライザーは使わない派です!!
YRFは完全なる直線番長・・・・・
フロントタイヤが勝ちすぎなのか、巻き巻きで・・・・
ストレートは速いんですよ!!!ストレートは!!!
こちらはさらに煮詰めなければ・・・・・
とにかく!!!
新年一発目の走行は大満足!!!
今日は年末に紹介した、
こちらで祝杯です!!!
今夜は飲みます飲まれます!!
今日の走行動画は、近日中にメンテでもしながらのんびり作ります。
今日は30秒の動画一本アップしました!!
こちら!!!
タイトル!!
「配線が擦り切れ、断線しノーコンになった私のRRR」です。
めっちゃ怖かった・・・・・
突っ込んだのが草むらで良かった・・・・・
人がいない方で・・・・・
とにかく良い走行になりました!!