2021年 9月 19日 日曜日
本日の天気は!!!
晴れてます!!!(o^―^o)ニコ
いや~!!
先週は肩透かしでしたから!!
今日はちゃんと天気確認してから朝ご飯用意しました!!!
てなわけで!!!
6時30分にスタートです!!
今日も荒川のサイクリングロードを南下します!!
まだ結構濡れてましたが、そこは構わず突き進みます!!!
走りたい気持ちの方が強かったので!
今日は結構涼しかったので、後付けの長袖装着。
これでちょうど良かったですね。
今日はまだ自転車は少なかったですね。
ランナーの方が多かったです。
今日は綾瀬水門で止めました。
今まで走ってきた経験上、この先はハープ橋まではほぼ川・・・・・
なので綾瀬水門で休憩入れて。
帰りはペース上げ目、ギア上げ目で帰ってきました!!!
綾瀬水門で撮った空模様。
左は真っ黒な雲。
ですが右側はと言いますと、
真っ青です!!!
ちょうど雲の切れ目だったようで、
何だか不思議な空で。でも壮大でした!!
ペースと自分のギア上げ目で復路も順調。
最後に待ち受けるは!!!
鹿浜橋付近のこの門です。
通常のハンドルですとこの間を通れません。狭くて。
なので皆さん。
この脇を通るもんだから、獣道みたいになってるんです。
ですが今日は見ての通り水溜まり。。。。。。。。
ですが!!!
私のアドニスのハンドルは「FASの380mm」の変更してあります!!!
するとどうでしょう!!!!とおれ
通れちゃうんです!!!抜けれちゃうんです!!!
どうです皆さん!!!
このためだけにハンドル変更ってのは!!
今日はこの激坂も難なくクリア。
土手上に上がっても、まだまだ走れそうってか、走り足りない・・・・・・・
最近始めた、「ウインドミル」と「側筋トレーニング」
これを始めてからと言うもの、自分が少しレベルアップした気がします。
何だか体の動かし方が変わって来たというか・・・・・・・
同時にこんなトレーニングも始めました。
片手倒立の練習です!!
これは肩に超効きます!!!!
終わった瞬間プルプルしてます!!!
するとどうです!!!
今までさんざん苦労していた倒立!!
一瞬だけですが、自分が体の中心に乗ったのがわかりました!!!!
ほんと一瞬です!
でも確かに「チョコン」って乗ったんです!!!!
この日の朝練後に何だか「出来そう」と思って、帰宅後に倒立練習。
そしたらどうです!!!
一年弱練習してきた倒立!
急にレベルアップしてきました!!!
やはり日々の積み重ねに勝るものはありませんね!!!
この日は、サイクリングロードだけでなく、時間もまだあったので、
自宅付近の高速下を走ってきました。
トータルで2時間!!脚もしっかり終わりへとへとで帰宅。
そのあと倒立練習ってわけです。
今日も良い朝練になりました!!!
ちなみに、高速下の安行付近の坂道のアップダウンは結構きつかった・・・・・・