8月29日 日曜日
埼玉県南部地方は曇り空。
久々の朝練でちょっと寝坊してこの時間に出発。
見てください!!!このどんよりとした空!!!
自転車で走るにはもってこいの天気です!!!
家族の用事だの、雨降りだので・・・・・・・
なんだかんだ一ヵ月ぶりの朝練になってしまいました・・・・・
今日も荒川サイクリングロード左岸側をひた走り
まだどんより・・・・
今日のゴールは!
ハープ橋です!
一か月ぶりの走行だったので、脚が持つか心配でしたが、
意外と軽く足が回りました。
帰りは初めて、荒川サイクリングロード 左岸側の
葛飾付近の土手上を初めて走りました!!
こちらは走行動画。
たいした動画でもありませんが・・・・
この辺は両側に河が流れているせいか、
風が良く抜けて、気持ち良かったです!!
それと首都高速とかからよく見ていた、
この黄色い橋を近くで見れて、ちょっと嬉しかった(o^―^o)ニコ
ハイ正面です。
逆サイド。
ハープ橋の下で、一休みして、帰路に。
今日はいつもより、1時間遅く出発したせいか、
ロードバイク結構走ってましたね。
それと、クロスバイクの方や、ランドナー車の方も結構走ってました。
最近の緊急事態宣言の連続で、みんなどこも行けないから、
自転車が良く売れてるって話は、本当のようですね。
都内の激込み通勤電車を嫌って、バイクがまたブームになりつつあるってのも、うなづけます。
最後の激坂も難なくクリア。
帰宅するころには、晴れ間も出てきて、かなりの気温に・・・・・
逃げるように自宅に向かったのですが、
脚は完全に終わっていました。。。。。。。。
通勤とかでも走って、脚力つけてからでないと、
やはりまだまだ厳しいようです・・・・・・
ですが久々の朝練!!
早朝に体動かすと、やはり気持ちがいいもんです!
良い朝錬になりました!!!