昨日。

 

 

ラジコンパーツの買い出しに、スパイラスさんに行ってきました。

 

 

 

 

今回の購入品は3点です。

 

 

 

 

 

 

 

こちらの3点。

 

 

 

まずはこれ。

 

 

 

 

 

デフ用のシリコンオイル。

 

 

今まで持ていたのは、10000番でした。

 

 

 

取説によれば、50000番がいいらしいのですが、

 

 

 

あいにくの品切れ・・・・・

 

 

 

なので一場近い、40000番を購入。

 

 

 

フロントデフ化したんでせっかくですんでね!

 

 

 

 

近いうちに、またオイル入れなおさなきゃ。

 

 

 

 

 

 

 

続いてはこれ。

 

 

 

 

 

 

クラッチ部分のスラストベアリングです。

 

 

 

 

実は私、またこれを壊しちゃったんです・・・・・・・

 

 

 

 

何故かメガンテ唱えたみたいにボロボロに・・・・・・・

 

 

 

 

なので、スパイラルの店長さんにちょっとお伺いしてきました。

 

 

 

 

ここからは当日の私と店長さんと店員さんの、やり取りの記録です。

 

 

 

 

 

「このスラストベアリングをよく壊してしまうんですが、何でなんですかね??」

 

 

 

 

店長さん

「お客さん、ベアリングにグリス塗ってます??」

 

 

 

 

 

「ボールデフ用のグリス塗ってます。」

 

 

 

 

店長さん

「ボーフデフグリス???原因はそれですね。そんな柔らかいの、塗ってないのと同じですよ。」

「もっと硬いグリス塗らなくちゃ(o^―^o)ニコ」

 

 

 

「どんなのが良いんですか?」

 

 

 

 

 

店長さん

「ジョイントカップとかに使う用の硬ったいやつがいいですね。○○君紹介してあげて。」

 

 

 

 

 

店員さん

「これですね。」

 

 

 

店員さん

「オイル系かグリス系かはお客さんの好みになっちゃうんで、あまり突っ込めませんが

 タミヤのやつが一番安いけど、こういった方がいいですよ。」

 

 

 

 

 

「どれぐらいの頻度で塗るんですか???」

 

 

 

 

 

 

店員さん

「オイル系なら朝昼晩って感じですが、グリス系なら一日一回。走行前で十分でしょうね。」

 

 

「うちのお店に来て、修理依頼していく秋ヶ瀬のおっちゃん達でよく壊す人はまず何も塗ってません

 

 

 

 

「・・・・・・・・・・・(心の声)俺もその一人じゃん・・・・・・・・」

 

 

 

 

店員さん

「僕はこのパーツ一回も壊したことないですよ。バギーメインなんでオイル系使ってますけど。」

 

 

 

 

「・・・・・・・・・・・(心の声)俺三回も壊してんのに????・・・・・・・・」

 

 

 

店員さん

「はっきり言って消耗品と思った方がいいかもしれませんが、ちょっと壊し過ぎですね(o^―^o)ニコ」

「あとは、隙間が大きすぎなのかも。大きければその分衝撃も強くて、壊しやすいですからね!」

 

 

 

 

「わかりました!色々ありがとうございます!!」

 

 

 

 

と言って買ってきたのがこのグリスです。

 

 

 

 

 

結果これが一番高くついてしまいましたが・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

スラストベアリングが壊れなければ万々歳です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はお仕事の為、走りにも走らせにも行けませんが、

 

 

 

 

 

今度週末晴れたら走らせたいな!!