2021年 4月25日 日曜日
日の出とともに行動開始!
向かった先は当然秋ヶ瀬公園!
朝5時頃にはこの状態でした!
昨日の結果から言いますと・・・・・
試練となってしまいました・・・・・・
まずはF103
「やっぱりF1はゴムタイヤの方がかっこいいな~」なんて眺めていたら、
浮気心は伝わる物・・・・・
スポンジタイヤに履き替えて走り出して数周後・・・・・
はい見事に引きちぎれ増した「KAWADA Pラバー」・・・・・・・
「え~~い!!こうなったらAZだ!!!」とまた更に走り出したら・・・・
こちらも引きちぎれました・・・・・・・
当然ゴムタイヤで走ってはみましたが全然だめで・・・・・
こんな感じでF103は終了・・・・・・
一方V-ONEは
フロントデフへの交換は大正解!!
きっちりいい仕事してくれて、コーナーが断然らくちん!!!
今までほんと曲がんなかったんだなって感じで・・・・・・
「さ~今日はガンガン走りまっせ!!!」
て感じで意気込んでたらなんだか「いやな感覚」・・・・・・・
RCドライバーにとって最も感じたくないあの感覚・・・・・・・
自分の意志とは関係なく何かが動く感覚・・・・・・・・・・
いわゆる・・・・・・「ノーコン」・・・・・・・・
あまりにもショックで写真撮り忘れました・・・・・・
色々試したらやはり少し離れると、送信機の電波を受信しない・・・・・・
どうやら「受信機」がいかれてしまったようです・・・・・・・
今回はショック・・・・・・
なので、、、、
ほぼ基本BD-5で遊んでました・・・・・
全く持っての不完全燃焼・・・・・
せっかく買った黒ビールもあんまり飲みごたえなかった・・・・・・
とほほ・・・・・・