今の私にとっての幸せ時間。
それはラジコンタイム!
昨日のタイトル「生きる意味」 今の私の生きがい! それはラジコン!!
(娘の成長は?とか突っ込まないでください・・・親としては当然幸せですんで。)
昨日、行ってきました秋ヶ瀬公園!
朝日も昇らぬ朝の5時30分に出発!
マイスイフトがピットに変身!このモードのスイフトもすっかり板についてきました!
この日も3台体制!
時期的にこのぐらいの時間じゃないと朝日が昇らないので、やっと明るくなり走行開始!
今日は書きたいことがたくさんありすぎるので、
一週間かけて小出しにかいてこうと思います。
今日はBD-5編
写真撮るの忘れちゃったんでちょっと昔の写真(秋ヶ瀬に通い始めた頃)
先日スパイラルでお買い物した際に新しいウイングも買ってきました。
これに着けてたクサラトスのウイングは今はGT40についてますから。
前回の走行から変更した点があります。
それはここ。
今まで装着していた、フロントワンウェイを従来のノーマルタイプに戻しました。
スタジアム1に通っていた時に変えたんですが、
店員さんが、
「お客さん、最近のツーリングカーはワンウェイ使ってないんですよ。
普通のタイプの方が運転もしやすくて楽ですよ。ほんとに買うんですかこれ?」
当時はスーパー10やV-ONEしかツーリングを知らなかった私。
何年かのラジコン休止期間に時代は変わっていたのですね。
この会話をふと思い出し、再交換してみました。
と前振りは長くなってしまいましたがこちらがその動画です。
変えた感想としてはですね。
V-ONEも変えて~!!!!!って叫びたい・・・・・・
それぐらい良い!!!
なとかしたい・・・・・
とにかくいい感じでいい勢いで走行していた為・・・・
モーターがズレたんだか何だかで・・・・
思いっきりスパー舐めました・・・・・
動画の最後で変な音してたのはこのせいです・・・・・
良い感じで走るようになってきた私のBD-5。
グリップの低い秋ヶ瀬をラバータイヤでこのペースで走ってくれる!
5世代も前のシャシーですが、まだまだ走れます! 今はBD-10ですからね。
と言うわけで幸せタイム其の①はここで終了!
次回は幸せタイム其の2ですが、動画のアップが終了してから
こちらでもアップします!
動画のアップが時間かかるんですね意外と・・・・・