2020年 10月4日 日曜日 

 

一年ぶり・・・・・

 

台風被害で封鎖され・・・・・、コロナの影響でも封鎖され・・・・・

 

工事関係者の方々のお陰様でやっと再開された秋ヶ瀬公園。

 

ほんと工事関係者の皆様には感謝感謝です!!

 

 

秋ヶ瀬公園の開門時間はAM5:00 

 

 

 

 

 

 

なんせ1年ぶりです・・・・・

 

前の晩は全く寝れませんでした・・・・・

 

 

遠足の前の小学生と一緒です・・・・・

 

 

なので開門時間に合わせて出発!!

 

 

暗くてぶれぶれ・・・・・

 

 

夜も開けぬ早朝4:30分に家を出発!!

 

 

朝日が上がる前。開門と同時に公園内に!

 

さすがに一番乗り!!

 

でも10分もしないうちに2台ほど来ました・・・・

 

私のガラケーには、ナイスな機能があります。

 

このシリーズ、「地球と一体になろう!!」の対なスローガンがあるらしく、

 

方位磁石や気温測定、万歩計や星座の位置情報、潮の満ち引きなど

 

いろいろなことが調べられます。

 

その中で意外と役に立つのが

 

「日の出日の入りの時間」がわかるというもの。

 

 

 

昨年度のデータではありますが、この日の日の出は5:37分

 

なので、用意をしながら日の出を30分ほど待ちます。

 

 

 

すぐに明るくなり

 

 

 

ピットの準備も完了!

 

 

この日も3台体制!!!

 

あまりの楽しさに写真撮影を忘れてしまい、

 

結局撮影したのはこの一枚のみ・・・・・・

 

ブロガーとして失格です・・・・・・

 

 

でもほんと良い一日になりました!!

 

わざわざブロ友の方も足を運んでいただき、初めてお会い出来ました!

 

来ていただけるとは思ってもいなかったので、お話も出来て嬉しかったです!!

 

それに常連さんの方々とも少しお話させていただき、こちらも嬉しかったです!

 

たくさんの貴重な情報を頂きほんとありがとうございます!

 

この一ページでは紹介しきれないほどたくさんの有益な情報を教えていただきました!

 

こちらは少しづつ紹介させて頂こうとおまいます!

 

 

 

少しだけですが動画を撮りました!

 

皆様お楽しみください!

 

あんまり美味くないですが・・・・・

 

まづは常連さんたちの走行動画です!

 

 

 

 

やはり集団での走行は楽しいいの一言!!!

 

早くこの中の一員になりたいもんです。

 

そのためにちょくちょく足を運んで腕を鍛えなきゃ!

 

 

 

もう一本は自分の走行動画。

 

今、自撮り動画が取れないかと模索中です。

 

今回はそのための第一歩!

 

F103 ラバータイヤ仕様 前後シミズのR1  13.5ターン  スパー94  ピニオン37

 

 

 

スポンジでもこの後走行したのですが、楽し過ぎて動画撮るの忘れてました・・・・

 

 

 

 

皆様のお陰様でだいぶまともに走れるようになってきました!!

 

 

 

 

こちらも1年ぶりの「黒ビール」!!!

 

2本行きたかったとこですが、そこは我慢して、2本目はちゃんと発泡酒(o^―^o)ニコ

 

一年ぶりのラジコン走行!

 

あっという間の一日!!

 

朝が早く夜飲んでしまい一発KO!!

 

気づいたら朝でした・・・・・・・

 

 

こちらは反省・・・・・・

 

 

さ!メンテやチューンで忙しくなりなりそうです!!