前回のアップからずいぶん経ってしまいましたが、

 

サボっていたわけではありません。

 

アップは一か月以上振りになってしまいましたが、ちゃんと練習はしていました。

 

ですが、調子乗って2重飛びの練習をしていたら、なんと13回成功!!!

の瞬間からなんだか右足首になんだか違和感・・・・・・

 

その後襲ってきた激痛・・・・・・

 

要するに、自分の体の限界を超えてしまったようです・・・・・・

なんせ42歳なんで・・・・・

 

バンテリン塗って何とか回復させてました・・・・

 

なので自分の足首と会話して、調子整えながらの練習になってしまったため、

なかなか上達していなかっただけ。

 

やっとアップできるような動画が撮れたので久々に縄跳び編です!

 

 

まずは私の練習ルーティーン。

 

これで体を温めてます。

 

 

 

すでに汗だくだく・・・・・・

 

 

この日は足の調子が良かったので2重飛びも練習です!

 

 

 

 

なんとなんと12回も成功!!!!

 

自分が一番びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

 

怪我明けでここまで飛べるなんてって感じで!!

 

純粋に嬉しかった・・・・・・

 

 

それとこの練習も続けています。ジャンプ強化練習です。

 

 

 

前回のアップ時より見た目でもわかるぐらい、

やっと「軽々しさ」が出てきました!

 

この練習はほんとお勧めします!

 

全国の球技を志す少年たちに是非ともお勧めしたい練習方法です!

 

なんせ42歳のおじさんがここまでジャンプ力付くんですから!

 

 

それと、通常練習のルーティーンに

「あや飛び」と「交差飛び」を取り入れました。

手を交差させながら飛ぶって、見た目以上に大変です。

それだけでも十分に疲れます。

 

交差飛びに関してはやっと10回ぐらい飛べるようになりました。

 

手を交差させながら飛ぶのに慣れてきたせいか、

「サイドクロス飛び」もやっと様になってきました。

 

 

 

私の縄飛びも、やっといっちょ前に飛べるようになってきました。

 

縄跳びを始めたとき、一つの目標を立てました。

 

それは「2重飛び・連続10回成功」 というものです。

 

ですが、すでに人生で4回成功させてしまっています。

 

 

これだけでも、自分の人生的には大満足なんです!!!!

 

 

 

ですが・・・・・私は人間・・・・・・さらなる野望が・・・・・

 

せっかくここまで来たんです・・・・・・・

 

どうせなら・・・・・・どうせなら!!!!でかい目標を立てる事にしました!!!!!

 

 

 

それは、「運動神経抜群少年!!」たちの称号たる夢のような飛び方!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そう!!それは!!!   「ハヤブサ」!!!!

 

 

 

 

 

一回でいい・・・・・一回でいいんです・・・・・・飛んでみたいんです・・・・・

 

たったの一回でいい・・・・・・42歳の元運動音痴少年おじさんのどでかい夢・・・・・

 

どんな景色なのか見てみたい・・・・・・