2020年 5月 17日 日曜日

 

埼玉県南部地方は快晴!!

 

昨日の雨が嘘みたいな快晴です!!

 

なので行ってきました朝練41日目!

 

 

 

まだ雨上がりっぽい朝もやがかかっていますが・・・・

 

 

今日も荒川サイクリングロード左岸側を彩湖に向かって走ります。

 

今までの経験上、雨降りに翌日の足立区ハープ橋側は水はけが悪く、

 

まだまだ水溜まり状態な場所が多いんで。

 

こちら側は大した水溜まりもなく走りやすかったですね。

 

 

 

 

彩湖到着!(走りながらの流し撮り)

 

このまま彩湖の周回コースを2周。

 

 

橋の上で一休み。1時間でした。

 

この後、さらに周回コースを1周して、

土手側の周回コースも1周して、計4周してきました。

 

 

 

やはり彩湖は気持ちいいですね。走りやすいし。

 

あらに2周して橋で休んで。それから帰宅。

 

 

 

空は綺麗だし、陽気も良いし!

 

良い朝練になりました!!

 

 

ここで帰宅後のハトネンデータ。

 

    

 

最近あんまり変わんない・・・・

 

自分的には「筋肉量が増えているだ!!!だからその分重くなってるんだ!!」

 

と言い聞かせてます・・・・・

 

 

 

ところで4周目を走っている時あることを思い出しました・・・・・

 

それは3日前の晩御飯時。

 

「お父さん今度の日曜日、一緒に縄跳びしよ!」

 

 

11歳の少女との縄跳びデートの約束を忘れそうになっていました・・・・・・

 

走ることに夢中になりすぎて・・・・・・

 

デートの約束を忘れそうになるとは・・・・・男として情けない・・・・・・

 

危うくこの後の分の体力まで使ってしまうところでした!!!

 

危ない危ない・・・・・・

 

自粛中の体育の宿題でやはり出たようです「縄跳び」。

 

荒川土手でもたくさんやっている方々がいましたね。

 

デートに備えてしっかり購入しましたよ!ニューウエア!

 

 

ハイ。そうですハーフパンツ。会社で飛ぶときは作業着のままだったんですが・・・・

 

さすがにきつくなり購入。デートの備えてもありますけどね(o^―^o)ニコ

 

 

娘の学校はこんな感じのようです。

 

 

「これだけやりなさい」ではなく「達成型」の宿題ですね。

 

前回娘は2重飛び17回ぐらいでしたが・・・・

 

今回は・・・・・・

 

 

 

なんと21回ですよ!!

 

20回ぐらいで一回休憩入りはしましたが・・・・・

 

我が子ながら凄いもんです・・・・・

 

帰ってさっそく記入していました。

 

 

でも50回はレベル高いだろって感じで・・・・・

 

私の方はと言いますと。

 

 

 

サイドクロス飛びもだいぶ見れるようになってきました。

 

 

この後、親子のデート姿を見つけて娘の同じクラスのお友達も参戦!

 

この子が美味いのなんのって!!

 

「はやぶさ」までやっちゃう子!(2重あや飛び)

 

それ見て私も刺激を受けてさらに練習!

 

なんだかんだ親子で1時間ぐらい縄跳びしてました・・・・・

 

 

 

その結果がこれです。

 

娘撮影・お友達の声も入ってますが。

 

 

出来ちゃいました……・10回・・・・・・・どうしよう・・・・(銭形のとっつぁん風)

 

違う目標設定しなきゃ。。。。

 

 

それとさらに結果がこれです。

 

  

 

体脂肪率11パーセントはビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

 

しかも体重も1キロさらに減ってるしΣ(・ω・ノ)ノ!

 

そりゃそうですよね・・・・・2時間サイクリング&1時間の縄跳びトレ

 

 

現在、脚フラフラですよさすがに・・・・・・

 

今日のビールは特に美味しそう(o^―^o)ニコ