5月5日 火曜日 埼玉県南部地方は快晴!

 

そう!!昨日のお話。

 

昨日はマンション共用部のネットの不具合が発生!!

 

修理に半日かかってしまったようで・・・・・・・

 

こんな自粛だなんだって時に修理に駆けつけてくれるなんてありがたい限り!!

 

なので本日アップとなりました!

 

 

少しばかり寝坊してしまいましたが・・・・

 

 

 

からっと晴れたいい天気!!

 

 

 

何日か前に、このブログで新しく出会った方に、「彩湖周れますよ(^▽^)/」との情報を頂きました!!

 

 

なのでこの日は、荒川サイクリングロード左岸側をさいたま市方面(上流)にむかってひた走ります。

 

 

 

川口~赤羽間の線路を通過してたら、

 

この先でこんな方発見!!!!

 

 

 

この方、後ろ姿はかなり若いのですが、ちらっと顔見たら、白髭でばっちりきめてる方!!

見た目60過ぎ!!

ここからぴた!!っと足を揃えていました!! かなりかっこよかった!!!

 

 

ハトネンもあんなかっこいいおじさんになりたい・・・・・・

 

 

 

 

 

土手上に一度上がり、、、

 

 

 

 

戸田競艇上の脇を通り、

 

 

 

 

入口まで来て「入れんのかな??」と思っていたら、何事もなく普通に入れちゃいました・・・・

 

 

なので早速一周!!

 

 

 

 

 

周回コースはもういたって普通に走れます!!!

 

いやはや。ほんと直してくれた方々には、感謝の言葉しかありません・・・・・

 

ほんとありがとうございます。

 

 

彩湖中央にかかるこの橋も無事だったようです。

 

 

 

なのでせっかくなので、記念撮影!!!

 

いやほんと、天気がいいと、彩湖の周回コースは気持ちいいの一言!!!

 

 

良い朝練になり気分も変わり大満足!!!

 

 

また一つ選択肢が戻り安心しましたよ。

 

 

 

 

 

 

でね・・・・・・

 

 

 

 

彩湖まで来たんです・・・・・・・・・

 

 

 

 

考えることは一つです・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

「どうせだめだろう」とも思いました・・・・・・・・・・・・

 

 

 

でも気が付けば体は自然にそっちに向かってました・・・・・・・・・

 

 

 

 

「秋ヶ瀬公園ラジコンサーキット」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

目と鼻の先まで来て!!! 見ないで帰るわけには行きません!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

ここからは「探検!秋ヶ瀬サーキット」です!!

 

(当然頭の中のBGMは 「探検ぼくのまち」 知らっないって事が~おいでおいで~しってる~(^^♪♬)

 

 

彩湖の駐車場。

 

まだ公園は封鎖中の為、車では入れません。なので当然一台も止まってません。

 

 

 

水門の脇を通り抜けて、信号渡り、

 

 

その先にある、サーキットへの入り口は、当然閉鎖されたまま・・・・

 

入口の警備員のじいさんに無言で、「ふん!ふん!」って赤棒振られて追い払われました・・・・

 

 

でも諦めません!!!

 

 

戻り掛けに、「なんか入口ないのかな~・・・・」なんて辺りを見まわしていたら・・・・・・

 

 

 

 

秋ヶ瀬橋の脇に下に降りれそうな坂道が・・・・・・

 

しかもその先には、一人人影が・・・・・よく見ればカメラもって撮影してる・・・・・

 

 

思い切って降りてみて・・・・・・

 

 

思い切ってさらに進めば・・・・・

 

見覚えのある橋の光景・・・・・・・

 

わくわくはもう止まりません!!!!!

 

 

誘われるように・・・・・・・吸い込まれるように・・・・・・・そこは私の前に現れました・・・・・・・

 

 

 

でた!!!!!たどり付きました!!!!!!!

 

いつもなら既に10人以上は居るであろうその場所!!!!

 

ひっそりと静かに誰かを待つように・・・・・・・・

 

 

 

送信台は無事だったようです・・・・・・よかった・・・・・

 

 

路面状況は・・・・・・・

 

 

 

 

まだまだ、砂ぼこりなどは残っていますが、路面も見えてて少しぐらいなら走れそう!!!

 

 

でもまだまだこういったところもありました。

 

でもあと何回か雨風吹けば、きれいになりそうな感じです!!

 

 

久々にたどり着いたその場所・・・・・・

 

誰もいませんでしたが、なんだかみんなが走っているようで・・・・・・・・何だか嬉しくなって・・・・・・

 

 

送信台に座って、水分補給なんてマナー違反しながら、しばらく座ってました・・・・・

 

 

 

 

 

さすがにあのエンジンカーの「香り」は残っていませんでしたが・・・・・・・

 

 

 

 

途中にあった看板。

 

どうやら、土砂の撤去工事などは6月末がめどのようです。

 

そのころには、日差しも強くなってしまう為、ラジコン再開は秋頃になりそうです。

 

ですが、気持ちにメリハリが付きました!!!!「秋にはまた走らせられそう」って!!(o^―^o)ニコ

 

工事業者の皆様。埼玉県人を代表はできませんが、日々工事作業ありがとうございます!!!

皆さんのお陰様でまた、日々のやる気が出てきました!!!!

 

これからも安全第一で宜しくお願い致します!!

 

 

 

彩湖の周回コース復活と秋ヶ瀬サーキットにたどり着いたってだけでこの日は満足!!!

 

最後に周回コースをもう一周して帰宅しました!!!

 

 

 

 

本日は雨予報だった事もあり昨夜は飲んじゃいました・・・・・・嬉しくて・・・・・・

 

 

なので朝練は無しで・・・・・・

 

 

 

 

昨日、走った時の動画です。

 

 

 

「土手上・川口に入ったあたり」です。朝の8時30分頃の映像。

 

 

 

 

正直に申し上げて、「密」です。はい。

 

しょうがないよ知事・・・・・

 

 

あっちはだめでこっちもダメ・・・・・・

 

パチンコ屋もダメになって暇なおばちゃんまでやってきて・・・・・

 

公園すら時間選んでって・・・・・・・・無理もないよこの状況・・・・・・