2020 4月26日 埼玉県南部地方は快晴!!
気持ちいぐらいのすっきり快晴!!
陽気も丁度よく、走っていて気持ちよかった!!
ここ最近は晴天続き!
荒川サイクリングロードも乾いていたのでそちらもまた走りやすかった!!!
なので今日は!!!
ハープ橋を越えて!!
現在の左岸側の終点 葛西橋まで行ってきました!!!
ここまでの到達タイムはと言いますと。
家を出て約1時間です。
途中から向かい風が吹き始め、結構きつかったですが何とかこのタイムで到達です!
10分しっかり休憩して復路突入!
風の状況映像です。
荒川サイクリングロード左岸側は、ハープ橋を過ぎると、
グラウンドなどが無くなり、一気に人が少なくなります。
なので帰りの道で、またも撮影。
前ギアはハイ 後ろギアは7速で走行。
当然片手運転。
しかも結構良い追い風。
すれ違う人はほとんどいません・・・・
お決まりの場所まで来てパチリ!
最近の縄跳びトレーニングの効果で、この「心臓破りの坂」も
葛西まで走った脚でも難なくクリア!!!
ほんと効果凄いですわ!!縄跳び!!!!
今日は走り足らなさは残りませんでした(^▽^)/
いい朝錬になりました!!!
ちなみにですね。
ここまでの到達時間ですが・・・・
8時30分です。
7時40分頃に葛西橋に着いて10分休憩したので、
葛西橋を出たのは約7時50分。
なので私は葛西橋~川口・鹿浜橋間を、約40分で走破した事になります・・・・・・
以前
わが社が誇る元スーパーライダー
元実業団ロードレーサー M岡さん がこんなこと言ってました・・・・・・
まだロードバイク乗り始めたころの私。
「葛西から川口までってどれぐらいかかるの??」
M岡さん
「30分ぐらいじゃないですかね。たぶん。」
このころはまだ葛西~川口間 1時間ぐらいかかってました・・・・・・
話を聞いた時・・・
「またそんな話大きくして!!いくら実業団だからって!!」
な~ンて会話をしてました・・・・・・
でも・・・・・・
あと10分で・・・・・・・あと10分短縮すれば・・・・・・・・・・
日々の努力と過ごし方が人を変えるのかもしれません・・・・
このまま「縄飛びトレーニング」は継続していこと思います!!!
自重トレの腹筋ローラーも毎日やってますよもちろん!!(o^―^o)ニコ