2019 11月3日 日曜日
埼玉県南部地方は快晴!!
気持ちいい季節になりましたね!
肌寒いですが、運動するには良い季節です!
なので行ってきました朝練32日目。
6時35分スタートで行ってきました!
さすがに最近は、朝日が出るのが遅くなりましたね。
冬が近づいている証拠ですね。
先週下見したので、今日は真っ直ぐ来ました荒川サイクリングロード左岸側。
だいぶ道も綺麗になりましたね。何回か雨降りましたから。
まだまだ片づけ切れてませんが、走行には問題なし。
なので今日のゴールも当然!
ハープ橋です!!!ここまでの道はもう問題ありません。
少し水が染みだしているぐらいでした。
相変わらずの壮大さです。
見てるとなんだか心が落ち着くようになってきました・・・・
スカイツリー見ながら休憩して折り返し!
今日は出発から帰宅まで約1時間30分。
だいぶ走行のペースも上がったようです。
今日はだいぶローダーの方々が走っていましたね。
時期も時期ですから嬉しい限り。
今日も良い朝練になりました。
それと・・・・
タイトルにもあるニューアイテムですが・・・・
ロードバイクでもラジコンでも体幹トレのニューアイテムじゃありません・・・・・・
これです!!!
縄跳び!!!
最近の小学校って冬になると始まるんですよね縄飛び。
なんでも体力アップの目的みたいで、会社の近所の小学校とかもやっていました。
例外なく我が娘もやっているわけですが・・・・・
そうです・・・・・当然「お父さん教えて」となるわけですよ・・・・・・
何度も話しているので
皆さんご承知だと思いますが・・・・・私の少年時代は・・・・・ミニサモハン・・・・
当然飛べませんでしたよ縄跳びなんて・・・・・
二重飛びなんて空想の世界の出来事だと思っていましたよ!!!!
ですがここ最近のロードバイク、体幹トレで、
少年時代に比べて、だいぶすっきりした体になったニューハトネン42才。
なんでも、「出来ません!!」で、 終わらせず挑戦してみようと思い買ってみました!
なんでもすんげ~おっさんの推奨する縄跳びらしいです。
説明書が入っていました。
誰だよって感じですが・・・・
説明書を信じてみれば、なんだかすんげ~おっさん・・・・
今の俺だって100m12秒なんて無理だぞ・・・・・
しかも65歳で懸垂46回って・・・・・・・
1分間に60回も腹筋するのこの人??っと、
説明書だけ見てみれば、ちょっとどころでは無いぐらい怪しい商品。
まるで小さい頃の小学校の校門の先で販売している怪しい商品みたいな売り文句・・・・
ですがちゃんとスポーツオーソリティーで買ってきたので物は問題ないかと・・・・・
試しに飛んでみましたが確かに飛びやすい・・・・・
これなら人生初の二重飛びもいけるかも・・・・・
二重飛びが出来るようになったら動画アップしますね!!