2018 8月5日(日)

正午の時点で、すでに37℃・・・・・
朝練行こうにも、あの屈強な甲子園に出る高校球児ですら、開会式の練習だけで体調不良起こすような気温・・・・

そんな中、私が走ったら、倒れてしまいます・・・・・
今日も朝練はお預け・・・・・・

最近全然アドニスに乗れてない・・・・・
仕事ばかりで、いじれないし・・・・・

しかもそこエサーキットの閉鎖情報・・・・・・・

ストレスばかり溜まてしまいます・・・・・・・・・

ですが、その情報を得てから、自分なりに考えてみました。

ウイスキー飲みながらたくさん考えました!!!
頭がフラフラするぐらい考えました!!


一番近場のサーキットの閉鎖。   でもすべて無くなった訳ではありません。


そう!!!メインサーキットの変更です!!!!

今までは、40分弱で通えました。今度一番近いサーキットは、約1時間30分かかります。
詳しくはこれから調べますが、埼玉の飯能にあるようです。

ですがそのサーキット。
アウトドアサーキットで何故かの24時間営業・・・・・・

ただし!!!GPがOKのサーキット!!


なので・・・・・





イメージ 1

こいつのエンジンに再び・・・・・・・・・・

エンジンに火を入れられる日が来たようです!!!!!!



ですが残念なことに、操作系のメカをすべて外してしまっています・・・・・・





ですが幸いなことに、
イメージ 2
受信機が一つだけ残っています。
なので、サーボだけ2個手に入れれば、再び動かせます。

他の私のEPマシンは、すべてのマシンに、受信機一体型アンプを積んでしまっため、GPには使えません。

イメージ 3

少しずつ少しずつですが、メンテを開始していこうと思います。

再びあの、エンジン音を聞くその日を想像しながら!

それにしても、取り出すだけで、

マシンについた、燃料の焼けた匂いがいまだにする・・・・・・

このにおいだけでも、ウイスキー行けそう・・・・・・・


まずは、ヤフオクで安くサーボゲットしなきゃ!





イメージ 4

私のラジコン部屋の現在の状況・・・・・

この室温の中、扇風機一台じゃ何も変わらない・・・・・・・