先日の日曜日。
朝練終了後に、家族でお出かけ。
向かった先はここです。

JR品川駅近くにある施設。
品川駅を出て正面。

品川プリンスホテルや
新高輪プリンスホテルの足元にあります。
ちなみに新高輪プリンスと言えばやはりあれです!!!!
K・Kコンビや〇宮君の運命が決まった
運命の会議が行われているあれは、このホテルで行われています!!
そのお隣にある施設に行ってきました!
向かった先はここ!!

Maxell 品川 アクアパーク に行ってきました!!
早い話水族館です。
でも一般的な水族館と違い、映像と水槽がコラボレーションしている水族館なんです。
G・Wに家族をどこにも連れていけなかったので、行ってきました。
中はこんな感じです。

まず中に入るとこのアトラクションがお出迎え。(ボケててごめんなさい・・・)
なかなか大きなアトラクションでしたが、あんまり人が乗ってなかった・・・・
時間が早かったからかな???
次に出迎えてくれるのが、

メリーゴーランドですね。こちらもなかなか大きなアトラクションでしたね。

暗い室内で動いているのでボケちゃってごめんなさい。
と、この2つが、主なアトラクション。どちらも一回600円。
ここから先が水族館エリアになります。

LEDの仮想水槽。近すぎて映像がいまいちわかりずらかったのが、ちょっと残念・・・・


ちょっとわかりずらいですが、水槽自体がタッチパネルになっていて、スマホのように
映像や解説が出てきます。
なかなか面白い仕掛けでしたが、日曜日に行っても子供たちに独占されていて、
なかなかゆっくり解説も読めませんでした・・・・

写っているのは全部映像で、映像と水槽のコラボレーションゾーンでした。


ニモとかドリーとか居たらしいです。
綺麗でしたね。

次に館内唯一の飲食スペース。
アルコールも売ってましたね。水槽を見ながら飲めるわけです。

こちらはその飲食スペースのテーブル。これも水槽になってました。

上からのショット。シャレオツですね(o^―^o)ニコ

次はクラゲの水槽。円柱状の水槽にクラゲがたくさん・・・・・・・

幻想的と言えば幻想的なのですが・・・・・・ なんか複雑・・・・・・・

その後長いエスカレーターを上がると、そこには、今回のお目当て!

この巨大な水槽で、「イルカショー」をやっているんです!!
距離も近いしかなりの迫力です!

実際にショーに出ているイルカくんです。
近いです。
なぜこんな近くで待機しているかと言うと・・・・・

事前予約が必要だそうなんですが、なんと触れるらしいんです!!!
これは絶対良い思い出になります!
我が家族はこの情報を知らなかったので、今回は残念でしたが、次回は是非!


ショー自体は約15分ぐらいなんですが迫力満点!!!
なかなか良いショーでしたね!
ちなみに前方4列目までは、イルカくん達がバシャバシャ水をかけてくれるサービスをしてくれます!
なのでカッパは必須アイテム!現地でも買えますが持っていくことおお勧め!
②に続く。