現在メンテ&充電中!!!

YRF&F103はデフ磨きのみやっていたのですが、それ以外はほぼノーメンテ・・・・・
なんせ私のラジコン整備部屋はノークーラー。
なので当然ノー暖房・・・・・寒いので部屋に居られないのです・・・・・
なので、この時期のラジコンいじりは、半纏羽織って、オーバーパンツ履いてやってます。

さっそくタイヤに、指定のグリップ剤を塗ってしみこませておきます!
やはりダイレクトマシンですのでメンテは楽ちん!!!
デフ磨きしてたのが正解であっという間に2台終了!!!


こちらは前回の走行後色々メンテしていたので、すぐ終了。
こちらにもグリップ剤を塗りこんでおきます!!しっかりグリップしてねタイヤちゃん!!

それと前回急ごしらえで、改造したリアウイング。
手持ちが「皿ビス」しかなかったので皿ビスでやってましたが、「鍋ビス」に交換。

これから、

こう。

前回より少し上がりました(o^―^o)ニコ

やっとウイングらしくなってきました!!!!

それと最後にニュータイヤ制作です!
前回制作したタイヤは、インナーを間違えて購入してしまった為、全然グリップせず・・・・・・
半分だけ組んでました・・・・
なのでもう半分を新たに組み込み。
今回はサーキットお勧めのインナーの為、ちゃんとグリップしてくれるでしょう!!

それとプチ情報です。
同じサーキットで私によくセッティングを教えてくれる方がいるのですが、(普通の一般人。でもトップドライバー)
その方に教わったテク。
タイヤのショルダー部分に瞬間接着剤を塗ると、ハイサイド、しにくくなるそうなんです。
試してみると確かに違う!
ゴムタイヤしかできないテクですが、これはお勧めです!!!


メンテ・充電・タイヤ制作と順調に終了!!
明日は今年度初走行に行ってきます!!!
ちゃんと働いた後ですよ!!!
定時まではしっかり働いて、それから行ってきます!!!
今から楽しみです!!!