2月4日(日)
天気は晴れ。
気温は・・・・・・
-3℃・・・・・・・
無理無理!!!(o^―^o)ニコ
走ってる間に凍ってしまう!!!カチンコチンって!!
なので昨日も朝練回避・・・・・
風邪ひいてしまったら元も子もありません・・・・
ですが昨日は、同じ町の老舗自転車店「ハクセン」にてお買い物してきました。
買ったにはこれ!

バーテープです!!
いつも朝練時、行きに1時間・帰りで1時間の計2時間のライドが基本なんですが、
毎回とっても、「手がしびれる」んです。
なのでその対策を考えていました。
もう一つ。私のアドニスはローコストマシン。
要するにテープが安っちい!!!!すでに擦れてるし・・・・・・

それと変えたい理由はもう一つあったのですが、それはこの後に。

セライタリア製 バーテープ 1800円で購入!

何書いてあるかさっぱりわかりません・・・・・

厚みは2.5mmあるようです。
BBBのテープと迷ったので、店員さんにご相談。
私・「BBBとセライタリアどっちがお勧めですか?」(ちなみにBBBは1200円でした)
店員さん「BBBはほんとスタンダード。そのセライタリアは肉厚でグリップ感は良いですよ。」
私「乗ってて凄く手がしびれるんですけど、対策になります??」
店員さん「それならセライタリアが断然お勧め!(o^―^o)ニコ」
というわけで、購入決定。

さっそく交換です!!

中身はこんな感じ。
バーテープ2本・エンドキャップ2個・ステッカー2枚。
②に続く・・・・