大阪から帰京した翌日。
12月29日・30日ともう一ラウンド出張に行ってきました。
向かった先はと言うとですね・・・・・

この子に乗って・・・・・

ここを経由し・・・・・

向かった先はここ!!!「八戸」でございます!!!!

はい。八戸でのツーショット。なかなかかっこよかったですね。
29日は帰省ラッシュのど真ん中!!満席でした!

これは乗車した大宮の画像。
どこもかしこも人・人・人。上越新幹線も北陸新幹線もどれもこれもみんな満席・・・・・
ほんと年末って民族大移動ですよね。
私は実家も、今住んでいる場所も、妻の実家もみんな同じ「埼玉県・川口市」なので、帰省なんていたしません。
ちょっとつまらないですけどね。

新幹線から八戸線に乗り換え二駅移動。乗った電車は「ディーゼル車」!!!
千歳空港からの特急が確かディーゼル車だったかもしれませんが、こちらの方が古く、
ノスタルジックな空気を纏っていい感じ(^▽^)/
お客さん二人と一緒に乗ったんですが、みんなで大盛り上がり!!!


ホームはこんな感じで寒い寒い!!

喫煙所・・・・・さすが青森八戸・・・・多くは言いません・・・・・

反対の車線に止まっていた「銀河急行線」の車両。どっから来るんですかね・・・・

車両に乗ってさらにビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
冷房なんていらないんでしょうね・・・・・・・
みんなで盛り上がりながら「八戸駅」から二駅移動。
目的地の、

「本八戸駅」へ
そこで見たもの・・・・・・
それは・・・・・・

もぎり台!!!
いつ以来だろう!!!って感じでした!!!
②に続く。