私の愛馬カノーバーアドニス。
今回はクランクペダル交換とボトムブラケット交換です。

それでは早速作業開始!

イメージ 1
まずはカバーを外します。マイナスドライバーとかで簡単に外れます。

イメージ 2
出てきたこのボルトを外します。サイズは14mmですね。

イメージ 3
こんな感じ。

お次はクランクを外しますが、ここで専用工具の登場です。

イメージ 4
それがこの子。
シマノ製TL-FC10 コッタレスクランク専用工具です。 使い方は簡単。

イメージ 5
まずはねじ山の方をペダルの部分にねじ込みます。

次に

イメージ 6
手前側の部分を回していきますと、

イメージ 7
カコンと抜けます。
ここまでは超簡単。

イメージ 8
下側を回すと中の押し出し棒が出てきて、
イメージ 9
クランクを押し外すわけです。

ここまで素人レベルで約40分ぐらいです。

反対側も外しましょう!

イメージ 10

あ!!それとですね。言い忘れてしまいましたが、
チェーンを先に外しておくと作業が楽です。

チェーン自体は、リアディレイラーを車体前方に押してあげればすぐ外せます。

イメージ 11

こんな感じです。

②に続く。