ニュータイヤに履き替え、その効果を日々感じている私。
タイヤ変えただけでさらにこんなに、ロードバイクが楽しくなるとは!!
思ってもいませんでした!!

タイヤを交換し、加速力、巡航速度が上がった我がアドニス。

次なるスピードアップチューン計画し色々と考えていたのですが・・・・・・

速くなった分。ダメな部分が強烈に目立ってしまいました。

それは「ブレーキ」・・・・・止まるという行為です。

ロードバイク買ったときみんなに言われました・・・「ジャックナイフ気を付けな」って。

ジャックナイフ知らない人用にこちらの、こんな行為。

要するにパニックブレーキですね。

ジャックナイフ バイク に対する画像結果
webからお借りしました(勝手にごめんなさい・・)

ですが私のロード。いくらブレーキ握ってもそんな気配すらない・・・・・・

速度が上がるほど不安はあったのですが、タイヤを変えて、さらに不安に・・・・
そんな犯人はこちら・・・

イメージ 3
プロマックス ヤフオクで前後3000円で売ってました・・・・
パットなんて幾らだよって感じです・・・・

そこで毎度おなじみ、元実業団ロードレーサーの年上後輩・M岡さんにご相談。

私・「最近ちょっとブレーキ効かなくて怖いんですよね。
   やっぱりキャリパーが悪いの?、それともパット?それとも握力????」

M岡さん・「やっぱりパットでしょうね。結局はあそこが接触するんですから。」

私・「そっか~。やっぱパットか~。でもパット変えるなら今のちゃっちーキャリパーじゃないのが良いんだよね。
   俺みたいな、素人が付けてて、玄人の人がおっ!ってなるようなキャリパーない??やっぱりシマノ??」

M岡さん・「それなら断然カンパですね!僕らの選手時代の憧れでしたから・・・・」(遠い目・・・・・)

私・「ふ~ん・・・かんぱね。聞いたこと無いけど今夜調べてみるよ。ありがと。
   ところであなたのは何つけてるの?」

M岡さん・「カンパのレコード!前後で4万!!どうだ凄いだろ!!」

私・「なんかよくわからんけど凄そうだね・・・・・」


という会話をした夜。早速「かんぱ」を検索
皆さんのご想像道理の検索結果に。
ですが「自転車」と追加して無事に「カンパニョーロ」に行きつきました。

結果から言います・・・・・

私・・・・その洗礼されたデザインに、すっかり心を魅了されてしまいましたカンパニョーロ・・・・・・
この検索をした日から頭の中はカンパ一色・・・心を奪われてしまいました・・・・・・

(M岡さん談)
現在のこの変速機のコンポーネンツシステムを最初に作ったのがカンパニョーロ!!
初めはシェア90%を占めていたカンパ。
現在はとある日本企業の成長に追い抜かされシェアは逆転。
現在はシェア約10%ほどだそうで!

そんなストーリーが大好きな私。そんな所も気に入ったポイント。
コンポーネンツの種類も、
スーパーレコード・レコード・ケンタウルス・アテナ・コーラス・ベローチェ等々ネーミングセンスも抜群なんです!

なのでネットで買っちゃいました・・・・・・

長々となりましたが新たなニューパーツ購入!!!

それはこちら!!

イメージ 1
イメージ 2
いや~買っちゃいました・・・・・

カンパニョーロ ブレーキキャリパー アテナ 

明日より装着作業です!!!

ですので明日から新たな項目作ります!!

そちらも是非是非遊びに来てください!!!