私の愛車、初代スイフトスポーツ。

Jr・WRCを観て、一目惚れして購入したのも、懐かしい思い出。

今回めでたく、6回目の車検を迎えました。

イメージ 1
登録初年度より数えて、
3年  1回目
5年  2回目
7年  3回目
9年  4回目
11年  5回目
13年  6回目 でございます。

いや~こうしてみると、ずいぶんと乗った事!
自分でもこんなに長く乗れるとは、思ってもいませんでした!!!

一言、良い車で運転しやすいし、何より壊れない!!これが一番凄い事です!
日本車ってホント凄いと思います。

いまだに、燃費リッター11キロ走ります。最近ハイオク指定がチクリと痛いときありますが・・・・・・

イメージ 2
車検終了して、戻ってきた私のスイフト。
スズキディーラーの方が、ピカピカに洗車してくれました。

ですが今回初めて、部品交換が発生しました。
6回目の車検で初です!!!いやはや・・・・ほんと凄いです。

部品交換が発生したのはここです。

イメージ 3
左右のフロントタイヤの内側のパーツ。

イメージ 4
よく、マニュアルシフトノブの下の部分についているような、
このゴムパッキンの部分。
「ドライブシャフトブーツ」と言われる物が
「破けていた」そうです。しかも左右両方。

私のスイフトはFF駆動。
ハンドルを切りながら動力が加わったりする部分。
スズキディーラーの工場長曰く「よく破ける」パーツの一つだそうです。
と連絡を受けていたのは、ここまで。

引き取りに行った際、工場長に言われたのが、
「右側に至っては、破けた部分から水が入って、中のベアリングもがたついていて、
がたついた振動で、シャフト部分もがたついていましたよ(⌒∇⌒)」

と満面の笑みで言われました・・・・・

工場長・
「右側は結局丸っと交換みたいになっちゃいましたよ~。
でも連絡した後に、判明したし、追加追加・電話電話じゃ申し訳なさすぎるから、
車検整備一式って事でやっときましたよ。ブーツ代だけお願いしますね(o^―^o)ニコ」

なんて良いお方・・・・・
神様みたいに見えましたよ・・私には・・・・・・
さすがメーカーのディーラーですよね・・・・
ほんとありがたかったです。

と言うわけで、ちょっと予算オーバーしたぐらいで済んだ今回の車検。

これでまた2年間元気に一緒に走れるので安心です。

イメージ 5
GPカー走らしていた頃に貼ったステッカー。
いまだに大事に貼ってます。
ちょっと子供っぽいですがお気に入り(o^―^o)ニコ

これ以上貼ると収拾付かなそうなので自分を抑えています・・・・・・