皆さん!! 夏といえば!! 海!! 山!! BBQ!!! ツーリング!!!
サーキット!!花火大会!!!盆踊り!!!
答えは人それぞれ!
ですが究極の答えの一つ!!!
それは・・・・・・・

北の大地!!! 北海道であります!!!!

仕事ですけどね。

行ってきました北海道。
毎年、お客さんにお声をかけていただき、お呼ばれしている場所。
ここに行くだけで体が癒されます・・・・・
あ~いい響きです北海道・・・・・・

イメージ 1
イメージ 2

羽田空港第2ANA ターミナル 初めてバスターミナルから搭乗しました。
搭乗機はこちら。

イメージ 3

北海道の翼 AIR DO です。
滑走路に降り立つのって何回経験しても新鮮です。

羽田~新千歳まで1時間30分弱、時期が時期のため満席。
タキシングから着陸まで、ぐっすり寝ていたせいもあって一瞬で北の大地へ。

新幹線でも飛行機でもそうなのですが、
私、新幹線と飛行機に乗るとすぐに寝れるという特技を持っている為、
私にとって実のところフライト時間はあまり関係ありません。

新千歳から札幌までは電車移動。
快速エアポートで30分弱。
宿泊ホテルにつき、その日は就寝なのですが、
さすがは北海道。

イメージ 4
一人で宿泊なのになぜかツインルーム・・・・・
フロントの人がチェックインの時に
「広いですけどご自由にお寛ぎ下さい(o^―^o)ニコ」だって。
空いてるのかこれしかないのか・・・・
一人でベット二つって・・・・・・・
一緒に行ったお客さん3人も同じ状況・・・

緊急会議の結果、
「使用用と就寝用ってことじゃない?」
という事で、話は落ち着きました。
何に使用するかは皆さんのご想像にお任せ。

トットっと当然一つしか使って手ませんですよ私わわわわあwあえーん

翌日一日、設営作業をして、一仕事終われば当然こちら!
イメージ 5
みんなで居酒屋です!!!
3年連続でこちらのお店にお世話になっております我々。
焼き魚を炭火で焼いて出してくれるため、
とにかく魚がおいしいお店。
いっつも満席なので毎回お客さんが予約してくれています。
うれしい限りです(^▽^)/

意外にも北海道は牡蠣の養殖も盛んらしく、とにかくどこのお店でも「牡蠣」が安いんです。
このお店なんて、一個100円ですよ!!
ちゃんとそれなりに大きいし!

私は生は苦手なので、フライを頂きましたが、ほかの皆さんは
結構食べてましたね。

イメージ 6
やっぱりこれも外せないメニューですお刺身!
写真は「お刺身なまら盛り」
「なまら」とは北海道弁で「超」とか「すごい」とからしいです。
お値段2000円。これで2000円ですよ!!
7人でいただいても十分な量でした!!!
さすが北海道です・・・・・

美味しいものをたくさん頂き
翌日もしっかり労働!
その日の夕方の便で帰京です。

あっという間の2泊3日の北海道出張。
涼しくていいんですよ。。。。。

帰りの飛行機に乗る前に
新千歳空港にて、お客さんと一緒に晩御飯。
「やっぱりこれ食べようよ!」となり、
新千歳空港内のラーメンストリートへ。
イメージ 7

カニが入っていたり、エビが入っていたりといろいろあるお店10~15店舗の中から、
私も含め、3人で一瞬で決まったお店がこちら。「空 SORA」です!!

3人で看板メニューの「焼きとうきびラーメン」を頂きました。

イメージ 8
泡の出るやつまでお客様にごちそうになってしまい、大満足の一杯となりました。

イメージ 9

ラーメン食べて、何年かぶりに、最後の一滴まで美味しく頂きました・・・・・・・
案の定帰ってから妻に、
「あなたラーメン食べたでしょ?」と言われました。
飛行機3人そろって並んで帰ってきたけど、におい大丈夫だったかな・・・・・・・

北海道ラーメンはカニやら、エビやらとたくさん色々入っているやつが
たくさんありますが、こういったシンプルな「北海道味噌ラーメン」が一番ですよ絶対♪

設営したからには、撤去しなければならず、
もう一度来週行ってきます。
今度は一泊二日ですが。

今度はみんなで「スープカレー」にいこう!!!
と決まっております。

そのレポートもまた上げたいと思います。