本日は久々にラジコンショップでお買い物。
前回サーキットにてタイヤ購入した際に店員さんに言われたのが、
「うちの路面には今の所スイープ社のタイヤが一番合うようですね。
その中でも、40Rがお勧めです。それ以下の番数だと食い過ぎてハイサイド転倒しちゃうんですよ。
なので40Rがうちの現在の所の基本ですね(^▽^)/」
その時はなるほどと素直に40Rを購入。
でも言われてから色々考えていたのですが、
食いて横転する→良くグリップする→グリップ力がある→ソフトタイヤとして使えない?
と言う方程式を自分勝手に考えてみました。
店員さんは、恐らく「4輪全部」の話をしていたのだと勝手に解釈。
自分的脳内セッティング計画は
「前輪を40R」・「後輪を32R」
要するに
「前輪・ハード」・「後輪・ソフト」 と言う計画です!!!
なのでこいつを買ってきました。

サーキットで買うよりは、やはりちょと安かった。
それと一緒にこの子たちも

前回の走行で壊してしまったホイールのハブ(何度買っても高い・・・・・)
それと切れてしまったネジロック剤タミヤ製
これが一番使いやすいですね(⌒∇⌒)
ネジロック剤はなんだかんだ年に1回は買ってますね。
使い過ぎかな・・・・・・・・

F103ようではありませんが、とりあえず記念撮影。
最近また忙しくなってしまい、なかなかサーキットが遠ざかってしまったので、
サーキット走行1回分をパーツ代に投入。
7月と8月は忙しくて行けそうにないので、ゆっくりじっくりチューニング&メンテナンス。
イメージトレーニングで次回の走行まで我慢我慢・・・・・・・・
は・~・~・~・~・~・~・~・~・・・・・・・・・・・(´Д`)
長いな・・・・・・・・・・・・( ;∀;)