今週から、NSXの塗装開始!
皆さんは、どんな環境で塗装していますか?
私はと言いますと、実は、会社でやってます。当然昼休みなどの休憩時間ですよ(o^―^o)ニコ
私の勤め先は造作什器を作る会社。塗装場も完備の為、そこで塗装しております。
家では管スプレーなんて吹けませんからね・・・・・・。
今回購入した塗料は3色。

バイオレットブルー・シルバー・ブラックです。

今週の前半は天気が良さそう。塗装日和ですね。
レポートに入る前に、私の強い味方のご紹介。

それがこれ!!下地用のスプレー式のプライマーです!!
塗装の前にこいつを軽く吹き付けると、なかなか定着しない、黄色や赤も、しっかり定着するようになります。
そんなに減らないので、これ一本ですでに4枚目ぐらいですが全然なくなりません。
ホームセンターなどで売っています。お勧めです。

まずは黒から。慌てず騒がず落ち着いて。

マスキングを剥がし、プライマーを吹き付け、お次はシルバー。
シルバーは初めて使いましたが、なんか吹いても色が出てるのか出てないのかよくわかりづらい・・・・・。

再びマスキングを剥がしプライマー吹き付け。お次はバイオレットブルーです。

この色は吹きやすかったですね(o^―^o)ニコ

最後にスモークを吹いて完了。
全4色吹きました。
休み時間にちょこちょこやっていたので2日かかってしまいましたが、
集中してやれれば1日で出来そうでしたね。
しかし毎回思いますが、「タミヤカラー」は凄いですよね。
「買ってきて軽く振って、ちゃんと色が出る。」これって凄い事だと思います(((uдu*)ゥンゥン。
自分も仕事で簡単ではありますが、スプレーガンで吹き付けなどをやる時などがありますが、
色物を吹く時は一苦労です。それがたった800円程度で簡単に出来てしまう・・・・。
偉大です・・・・・。