半人前夫婦 | タイで子育て。共働き兼業主夫のバンコクライフ。

タイで子育て。共働き兼業主夫のバンコクライフ。

タイ・バンコクの日常、自分の学び・仕事・成長、タイでの子育て(私の実体験)などについて、日々思ったことを書き綴っています。

私たち夫婦は、お互い一人では何もできない半人前夫婦。

 

先日、突然妻が「あなたが急に死んだら私困るわぁ~」と言い出したのでびっくりしたのだが、お互い依存度があまりにも高いので、そう言いたくなる気持ちも分からないでもない。

 

仲がいいとか悪いとかいうことではなく、あまりにも性格や能力が違う上に得意・不得意分野がほぼ被っていないので、相手が得意で自分が不得意なことは基本的に任せている。

 

私⇒慎重派でなかなか動けない。内向的で人見知り。几帳面だが天然でおっちょこちょい。超機械音痴。

妻⇒動きながら考える超行動派。社交的。管理が苦手ですぐ物が無くなる。方向音痴。

(↑妻に見られたら怒られそうだがまだフォローされていないのでたぶん大丈夫)

 

だから、うちでは仕事・家事・子育て全てにおいてそれぞれの役割があり、お互いの得意な役割を担当するようにしている。

 

以前は何でも一緒にやっていたが、けんかになることも多かった。

だが、お互いの役割を明確にしてからは、はるかに上手く物事が回るようになった。

 

タイには頼れる身内がおらず、自分たちだけで全てやっていくしかない。

だからと言って、全てを全力で頑張っていては身が持たない。

 

せっかくタイに移住して、起業して、自分たちで選んだ好きなことをやって生きているのに、ストレスフルな毎日では面白くもなんともない。

だから、今日も私たちは自分の得意なことに集中して、それらを全力で頑張ることにする(*^^)v