ヴィクトリアマイルが最注目レースだった5月第2節の結果発表です。



  今節の対象レース

今節のRAKURAIおよびTAREKATSU対象レースは次の通り。


11日

  • 京都ハイジャンプ(京都8R)
  • 京王杯スプリングカップ(東京11R)

12日

  • ヴィクトリアマイル(東京11R)

  今節のTAREKATSU馬

今節のTAREKATSU馬は次の通り。



今節は、ヴィクトリアマイル以外の予想なし。


  今節のRAKURAI馬

今節のRAKURAI馬は次の通り。



ヴィクトリアマイルは、TAREKATSUと本命が被る。


  京都ハイジャンプの結果

今節最初の対象レースは、京都競馬場の土曜8Rで行われた京都ハイジャンプ。



RAKURAI馬はアサクサゲンキ。



レース結果

  • 1着:⑥サンデイビス
  • 2着:③ヴァリアメンテ
  • 3着:②アサクサゲンキ

上野翔が騎乗した6番人気のサンデイビスが優勝。2着は5番人気のヴァリアメンテ、3着は2番人気のアサクサゲンキ。



RAKURAI馬のアサクサゲンキは3着に敗れた。



  京王杯スプリングCの結果

土曜最後の重賞は、東京競馬場のメインで行われた「春の京王杯」こと京王杯スプリングカップ。




RAKURAI馬はリュミエールノワル。



レース結果

  • 1着:⑮ウインマーベル
  • 2着:④レッドモンレーヴ
  • 3着:⑪スズハローム

松山弘平が騎乗した1番人気のウインマーベルがゴール前で2番人気のレッドモンレーヴを差し切り優勝。2着は2番人気のレッドモンレーヴ、3着は8番人気のスズハローム。



RAKURAI馬のリュミエールノワルは5着に敗れた。



  ヴィクトリアマイルの結果

今節の最注目の重賞は、東京競馬場の日曜メインで行われた4歳以上の牝馬マイル頂上決戦のヴィクトリアマイル。



RAKURAIとTAREKATSU共通本命はナミュール。




レース結果

  • 1着:⑨テンハッピーローズ
  • 2着:②フィアスプライド
  • 3着:⑥マスクトディーヴァ

津村明秀が騎乗したブービー人気の超伏兵テンハッピーローズが優勝。2着は4番人気のフィアスプライド、3着は1番人気のマスクトディーヴァ。15頭立てのブービー人気のテンハッピーローズが制し単勝2万860円の大波乱。


RAKURAIとTAREKATSU共通本命のナミュールは、見せ場なく馬群に沈んだ。スタートでの出遅れが最後まで響いた。



RAKURAIとTAREKATSU共通本命のナミュールは8着惨敗。


 大荒れのヴィクトリアマイル

ヴィクトリアマイルは、前節のNHKマイルカップと同じく二桁人気が激走して「荒れるG1」になることが多い。代表的なのがミナレットが3着に入り三連単2070万超となった2015年。


今年は、比較的堅めだった昨年とは一転して三連単91万6640円の高配当となった。


今年は、テンハッピーローズの金星が影響したことは言うまでもない。


 VM三連単高配当

  • ①位:2015年・2070万5810円
  • ②位:2007年・228万3960円
  • ③位:2017年・91万8700円

ヴィクトリアマイルの三連単歴代トップ3は、上記の通り。今年は、2017年の91万8700円には及ばなかった。それでも91万超だから荒れたことに変わりはない。


 WIN5は的中1票

今節のWIN5は、的中1票だった。払戻金は、4億4605万7430円だった。



今節のWIN5は、錦ステークスの波乱から始まり超伏兵の金星だったヴィクトリアマイルも場合によっては的中なしで2020年7月19日以来のキャリーオーバーだったかもしれない。



  5月第2節の三連単7桁

今節の三連単7桁は次の通り。

  • 5/11・京都③:111万4040円
  • 5/11・東京⑥:100万9550円
  • 5/11・京都⑩:234万9430円
  • 5/11・新潟⑫:256万2400円

5月第2節の三連単7桁実況者

  • 5/11・京都③:三浦拓実
  • 5/11・東京⑥:山本直也
  • 5/11・京都⑩:山本直
  • 5/11・新潟⑫:大関隼

5月第2節は、三連単7桁が土曜だけで4レースあった。京都競馬場は3Rで三浦拓実、上賀茂ステークスで山本直、東京競馬場は6Rで山本直也、新潟競馬場は最終12Rで大関隼がそれぞれ実況した。なお日曜は三連単7桁はなかった。



上賀茂ステークスは、三連単7桁に加えて単勝万馬券の超大荒れ決着となった。



三連単7桁実況回数(公式向けに限る)

  • 5回:三浦
  • 4回:大関・小塚・檜川・山本直也・米田
  • 3回:山本直
  • 1回:中野・小林
  • 0回:藤原

ヴィクトリアマイルまで終えて三連単7桁以上の実況回数は、三浦が単独首位に浮上。山本直也と米田が2位タイに2位に5人が並ぶ結果となった。


  今節のTAREKATSU馬の成績

ヴィクトリアマイルは惨敗。



 今節のTAREKATSU馬の成績

  • 日曜・東京11R:8着

 今年のTAREKATSU馬の通算成績

  • ①着:3
  • ②着:5
  • ③着:2
  • ④着:1
  • ⑤着:0
  • 着外:11
  • 除外:0
  • 中止:0
  • 棄権:31

ヴィクトリアマイルは、8着惨敗。


  今節のRAKURAI馬の成績

ヴィクトリアマイルが惨敗だった。



 今節のRAKURAI馬の成績

  • 土曜・京都08R:3着
  • 土曜・東京11R:5着
  • 日曜・東京11R:8着

 今年のRAKURAI馬の通算成績

  • ①着:12
  • ②着:9
  • ③着:2
  • ④着:3
  • ⑤着:3
  • 着外:24
  • 除外:0
  • 中止:0
  • 棄権:0

今節は、京都ハイジャンプが3着、京王杯スプリングカップが5着。ヴィクトリアマイルは8着。今節は、ヴィクトリアマイルが惨敗だった。



今節は、中央競馬の実況をサボって佐賀競馬場に逃亡した当人はヴィクトリアマイル惨敗で頭を抱えたはずだ。


  次節は

新潟競馬場は、春季開催最終節。



東京競馬場は、日曜11Rで2024年の牝馬クラシック第2戦の優駿牝馬(オークス)。


京都競馬場は、土曜11Rでダート重賞の平安ステークス。


新潟競馬場は、2024年の春季開催最終節。


 次節の重賞競走

土曜

  • 平安ステークス(京都11R)

日曜

  • 優駿牝馬(東京11R)

 次節のWIN5対象レース

  • パールステークス(京都10R)
  • エアグルーヴカップ(東京10R)
  • 韋駄天ステークス(新潟11R)
  • 高瀬川ステークス(京都11R)
  • 優駿牝馬(東京11R)

今節は、ヴィクトリアマイルが期待を裏切られ惨敗だったRAKURAI。次節は、期待に応えるだろうか。