2月最初はきさらぎ賞と東京新聞杯。



  今節の中央競馬は?

今節の中央競馬も、東京競馬場、京都競馬場、小倉競馬場の3場開催です。


東京競馬場の重賞は、日曜メインの東京新聞杯です。また土曜メインは、今年に限り「ジャパンカップ2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念」となります(早春ステークスからレース名を変更)。



京都競馬場の重賞は、日曜メインで行われるきさらぎ賞。京都開催のきさらぎ賞は、4年ぶりです。


小倉競馬場の日曜メインで行われる小倉日経オープンは、昨年の8月開催(8/27の小倉11R)から今節に繰り上げ開催となります。


 今節の主なレース

東京競馬場

  • テレビ山梨杯(土曜10R)
  • JCベストレース記念(土曜11R)
  • 白嶺ステークス(日曜10R)
  • 東京新聞杯(日曜11R)

京都競馬場

  • エルフィンステークス(土曜10R)
  • アルデバランステークス(土曜11R)
  • 令月ステークス(日曜10R)
  • きさらぎ賞(日曜11R)

小倉競馬場

  • 有田特別(土曜10R)
  • 別府特別(土曜11R)
  • 由布院特別(日曜10R)
  • 小倉日経オープン(日曜11R)

東京競馬場の土曜11Rの正式名称は、「ジャパンカップ2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念」です。


 今節のWIN5対象レース

  • 令月ステークス
  • 白嶺ステークス
  • 小倉日経オープン
  • きさらぎ賞
  • 東京新聞杯

  今節の対象レース

今節のRAKURAIとTAREKATSU対象レースは、次の通りです。


4日

  • きさらぎ賞(京都11R)
  • 東京新聞杯(東京11R)

  京都はきさらぎ賞

今節最初の重賞は、京都競馬場の日曜メインのきさらぎ賞。2024年のクラシック戦線をステップレースです。


きさらぎ賞が京都競馬場で行われるのは4年ぶりです。



出走馬と枠順

  • ①ピエナオルフェ
  • ②インザモーメント
  • ③ウォーターリヒト
  • ④ヴェロキラプトル
  • ⑤シヴァース
  • ⑥ナムラエイハブ
  • ⑦レガーロデルシエロ
  • ⑧ファーヴェント
  • ⑨ジャスティンアース
  • ⑩ブエナオンダ
  • ⑪テイエムリステット
  • ⑫ビザンチンドリーム

4年ぶりに京都競馬場で行われるきさらぎ賞は15時35分の発走。ラジオNIKKEIのレース実況は、今年も皐月賞の実況が有力な小塚歩アナウンサーです。


  東京は東京新聞杯

東京競馬場の日曜メインは東京新聞杯です。



出走馬と枠順

  • ①サクラトゥジュール
  • ②アスクコンナモンダ
  • ③ドルチェモア
  • ④ルージュリナージュ
  • ⑤ウインカーネリアン
  • ⑥マスクトディーヴァ
  • ⑦ジャスティンカフェ
  • ⑧ホウオウビスケッツ
  • ⑨ウンブライル
  • ⑩ダノンタッチダウン
  • ⑪マテンロウスカイ
  • ⑫コナコースト
  • ⑬トゥードジポン
  • ⑭サウンドビバーチェ
  • ⑮フリームファクシ
  • ⑯アヴェラーレ

東京新聞杯は15時45分の発走。ラジオNIKKEIのレース実況は、今年も安田記念の実況が濃厚な米田元気アナウンサーです。


  今節のTAREKATSU馬は?

前節は、根岸ステークスの本命馬が3着だったTAREKATSU。


今節の予想は次の通りです。



 今節のTAREKATSU馬

東京新聞杯

  • ⑥マスクトディーヴァ

今節は東京新聞杯のみ。きさらぎ賞は予想なし。


  今節のRAKURAI馬は?

前節は、本命馬がともに二桁着の屈辱的な惨敗で期待を裏切られたRAKURAI。



今節の予想は次の通りです。



 今節のRAKURAI馬

きさらぎ賞

  • ⑧ファーヴェント

東京新聞杯

  • ⑤ウインカーネリアン

  前節の成績

前節のRAKURAIは、シルクロードステークスが14着、根岸ステークスが13着でともに屈辱的な惨敗でした。


前節のRAKURAI馬の結果

  • 日曜・京都11R:14着
  • 日曜・東京11R:13着

前節のTAREKATSUは、根岸ステークスが3着でした。


前節のTAREKATSU馬の結果

  • 日曜・東京11R:3着

今節の本命馬は期待に応えるでしょうか。