今週は中山大障害と有馬記念。



  今節は3日間開催の中央競馬

今年の中央競馬もいよいよ最終節となります。最終節は、今週末とホープフルステークスが行われる28日の3日間開催。中山競馬場と阪神競馬場の2場開催となります。


  今週の対象レース

今週のRAKURAIとTAREKATSU対象レースは、発走時刻の早い順に次の通りです。

  • 中山大障害(土曜・中山10R)
  • 阪神カップ(土曜・阪神11R)
  • 有馬記念(日曜・中山11R)

中山競馬場で行われる有馬記念は、15時25分の発走となります。


  中山土曜は中山大障害

今節最初の重賞は、中山競馬場で行われる障害G1の中山大障害です。




 今年の枠順

  • ①オジュウチョウサン
  • ②ビレッジイーグル
  • ③テイエムタマツキ
  • ④アサクサゲンキ
  • ⑤ブラゾンダムール
  • ⑥マッスルビーチ
  • ⑦マイネルレオーネ
  • ⑧ケンホファヴァルト
  • ⑨ニシノデイジー
  • ⑩テイエムチューハイ
  • ⑪ゼノヴァース

中山大障害は14時45分の発走。


注目は、このレースがラストランとなるオジュウチョウサン。有終の美となるでしょうか。


  阪神は阪神カップ

阪神競馬場は土曜に今年最後の重賞となる阪神カップが行われます。




主な出走馬と枠順

  • ⑦バスラットレオン
  • ⑩ロータスランド
  • ⑭ダイアトニック
  • ⑱グレナディアガーズ

阪神カップは15時45分の発走。


今年の阪急杯とスワンステークスを制したダイアトニックのラストランです。


  中山日曜はグランプリ

今週もう一つの注目レースは、中山競馬場で行われる有馬記念です。






 今年の枠順

  • ①アカイイト
  • ②イズジョーノキセキ
  • ③ボルドグフーシュ
  • ④アリストテレス
  • ⑤ジェラルディーナ
  • ⑥ヴェラアズール
  • ⑦エフフォーリア
  • ⑧ウインマイティー
  • ⑨イクイノックス
  • ⑩ジャスティンパレス
  • ⑪ラストドラフト
  • ⑫ポタジェ
  • ⑬タイトルホルダー
  • ⑭ボッケリーニ
  • ⑮ブレークアップ
  • ⑯ディープボンド

 過去2年の優勝馬

  • 2020年:クロノジェネシス
  • 2021年:エフフォーリア

今年の有馬記念は、6年ぶりのクリスマス決戦。


前回の2016年は、サトノダイヤモンドがキタサンブラックをゴール前で差して優勝しました(キタサンブラックは翌年の有馬記念で優勝)。



 クリスマス決戦の優勝馬

  • 1988年:オグリキャップ
  • 1994年:ナリタブライアン
  • 2005年:ハーツクライ
  • 2011年:オルフェーヴル
  • 2016年:サトノダイヤモンド

有馬記念は、15時25分の発走です。


 不名誉なデータが更新?

今年の有馬記念で注目されるのは、単勝1番人気が勝てるかです。


朝日杯FSまでの1番人気の成績

  • 勝率:1割3分6厘(3勝)

前節の朝日杯フューチュリティステークスは、1番人気のドルチェモアが勝ったことで年間勝率ワースト確定は回避されましたが、今節の有馬記念で1番人気が負けるとホープフルステークスを残して「平地G1の1番人気」の年間勝率ワーストが確定してしまいます。


今年の有馬記念は、有力馬の直接対決で人気が割れるのは必至。どの馬が1番人気になるのか全く読めません。


  今週のTAREKATU馬

先週は、朝日杯フューチュリティステークスの本命が6着だったTAREKATSU。


今週の予想は次の通りです。



今週のTAREKATSU馬

  • 土曜・中山10R:予想なし
  • 土曜・阪神11R:予想なし
  • 日曜・阪神11R:③と⑦

土曜重賞は予想なし。有馬記念は、ボルドグフーシュとエフフォーリア。


  今週のRAKURAI馬

先週は、ターコイズステークスの本命馬が期待を裏切られたRAKURAI。



今週の予想は次の通りです。



今週のRAKURAI馬

  • 土曜・中山10R:①オジュウチョウサン
  • 土曜・阪神11R:⑭ダイアトニック
  • 日曜・中山11R:⑨イクイノックス

  今節の実況担当

今節の「中央競馬実況中継」の実況アナウンサーは次の通りです。実況アナウンサーは、体調不良等で変更になる場合があります。


 中山競馬場

  • 土曜前半:中野雷太
  • 土曜後半:佐藤泉
  • 日曜前半:小塚歩
  • 日曜後半:中野雷太

 阪神競馬場

  • 土曜前半:檜川彰人
  • 土曜後半:三浦拓実
  • 日曜前半:三浦拓実
  • 日曜後半:山本直

中野雷太アナウンサーは25日が年内最後のレース実況。佐藤泉アナウンサーは、24日をもってラジオNIKKEIの競馬実況アナウンサーを勇退します。


  前節の成績

前節のTAREKATSU馬は、6着でした。



前節のTAREKATSU馬の結果

  • 日曜・阪神11R:6着

前節のRAKURAI馬は、朝日杯フューチュリティステークスが3着もターコイズステークスが15着惨敗。ターコイズステークスは期待を裏切られる結果でした。



前節のRAKURAI馬の結果

  • 土曜・中山11R:15着
  • 日曜・阪神11R:3着

前節は、ターコイズステークスが期待を裏切られ落胆したRAKURAI。中山大障害と有馬記念は期待に応えるでしょうか。