今週はジャパンカップ。



  今節の中央競馬

今節の中央競馬は、ジャパンカップが注目レース。そして、東京競馬場は、今年の最終開催節となります。


  今節の対象レース

今節のRAKURAIとTAREKATSU対象レースは、発走時刻の早い順に次の通りです。

  • 京都2歳S(土曜・阪神11R)
  • ジャパンカップ(日曜・東京12R)
  • 京阪杯(日曜・阪神12R)

今節の重賞は3レース。日曜の東京競馬場は、第1競走の発走時刻が9時30分となります。


  阪神土曜は「秋」の社杯

今節の重賞で最初に行われるのが阪神競馬場のラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスです。




主な出走馬と枠順

  • ⑤エゾダイモン
  • ⑥グランヴィノス
  • ⑨ヴェルテンベレク
  • ⑭ロードプレイヤー

  東京日曜はジャパンカップ

今節最大の注目レースは、今年のラスト開催となる東京競馬場で行われるジャパンカップです。


ジャパンカップは、今年の東京競馬場で行われる最後のレースとなります。




 今年のジャパンCの注目点

今年のジャパンカップは、前走のエリザベス女王杯で6着に終わったデアリングタクトと昨年の東京優駿を制したシャフリヤールが外国馬に挑みます。


今年の外国馬は4頭が出走します。



 今年の枠順

  • ①シムカミル
  • ②オネスト
  • ③ヴェルトライゼンデ
  • ④トラストケンシン
  • ⑤グランドグローリー
  • ⑥ヴェラアズール
  • ⑦テュネス
  • ⑧デアリングタクト
  • ⑨ユニコーンライオン
  • ⑩ハーツイストワール
  • ⑪カラテ
  • ⑫シャドウディーヴァ
  • ⑬テーオーロイヤル
  • ⑭ダノンベルーガ
  • ⑮ダノンスコーピオン
  • ⑯リッジマン
  • ⑰ユーバーレーベン
  • ⑱ボッケリーニ

 過去2年の優勝馬

  • 2020年:アーモンドアイ
  • 2021年:コントレイル

  阪神日曜は京阪杯

阪神競馬場の日曜メインは、来年のスプリント戦を占う京阪杯です。


京阪杯は、16時15分の発走。ジャパンカップの後となります。




主な出走馬と枠順

  • ⑤テイエムスパーダ
  • ⑨エイティーンガール
  • ⑪タイセイビジョン
  • ⑭トウシンマカオ

  今週のTAREKATU馬

先週は、マイルチャンピオンシップの本命だったソダシが3着だったTAREKATSU。


今週の予想は次の通りです。




今週のTAREKATSU馬

  • 土曜・阪神11R:⑭ロードプレイヤー
  • 日曜・東京12R:⑭ダノンベルーガ
  • 日曜・阪神12R:予想なし

京阪杯は予想なし。


  今週のRAKURAI馬

先週は、マイルチャンピオンシップの本命馬が馬券圏外に終わったRAKURAI。



今週の予想は次の通りです。






今週のRAKURAI馬

  • 土曜・阪神11R:⑭ロードプレイヤー
  • 日曜・東京12R:外国馬の馬連と三連複
  • 日曜・阪神12R:⑪タイセイビジョン

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスは、ロードプレイヤーでTAREKATSUと本命が被る。


ジャパンカップは、外国馬の4頭の馬連と三連複のボックス。今年のジャパンカップに出走する外国馬は次の通り。

  • ①シムカミル
  • ②オネスト
  • ⑤グランドグローリー
  • ⑦テュネス

京阪杯は、タイセイビジョン。


  今節の実況担当

今節の「中央競馬実況中継」の実況アナウンサーは次の通りです。実況アナウンサーは、体調不良等で変更になる場合があります。


 東京競馬場

  • 土曜前半:山本直也
  • 土曜前半:小林雅巳
  • 日曜前半:中野雷太
  • 日曜後半:山本直也

 阪神競馬場

  • 土曜前半:檜川彰人
  • 土曜後半:小塚歩
  • 日曜前半:小塚歩
  • 日曜後半:山本直

  前節の成績

前節のTAREKATSU馬は、マイルチャンピオンシップのみ予想。本命だったソダシは3着でした。



前節のTAREKATSU馬の結果

  • 日曜・阪神11R:3着

前節のRAKURAI馬は、土曜の東京スポーツ杯2歳ステークスは出遅れが響き3着。日曜のマイルチャンピオンシップは伸びを欠き5着に終わりました。



前節のRAKURAI馬の結果

  • 土曜・東京11R:3着
  • 日曜・阪神11R:5着

前節は、マイルチャンピオンシップが馬券圏外に終わったRAKURAI馬。今節のジャパンカップは期待に応えるでしょうか。