プロ野球は、今週土曜からポストシーズンに突入します。土曜からは、クライマックスシリーズが開幕します。



 セ1stステージ対戦相手決定

クライマックスシリーズ1stステージは、レギュラーシーズン2位のDeNAの対戦相手が9月までに決まらず10月までもつれました。




9/30に広島のBクラスが確定したことでクライマックスシリーズ進出争いは阪神と巨人に絞られることに。そして1日の横浜スタジアムの「DeNA×巨人」は、DeNAが勝ち敗れた巨人のBクラスが確定。これにより阪神のクライマックスシリーズ進出が決まりました。


クライマックスシリーズ1stステージの「DeNA×阪神」は、今回で3度目。過去の対戦は、2017年と2019年の2回あり通算対戦成績は全くの五分。ともに第3戦までもつれ最終的にはビジターチームすなわちレギュラーシーズン3位がファイナルステージに進出しました。


今年のレギュラーシーズンは、ホームのDeNAが圧倒的に有利でDeNAがストレートでファイナルステージ進出の可能性がありそうです。


1stステージの「DeNA×阪神」は、全て14時の試合開始。先に2勝したチームがファイナルステージの舞台となる神宮球場に乗り込みます。


⚠️試合開催が前提のため野外球場は悪天候で試合中止の可能性があります。


  クライマックス・セ1st中継情報


 テレビ中継

東日本地区地上波は、tvkが第1戦と第3戦を中継。第2戦は、TBSテレビが関東ローカルで中継。



西日本地区地上波は、カンテレが第1戦、毎日放送が第2戦、読売テレビが第3戦を中継。第2戦の毎日放送は、TBSテレビのネット受けをせず自社制作で中継。第3戦の読売テレビは、全国ネットの「ミヤネ屋」優先の関係でサブチャンネルでの中継。


BSは全てBS-TBSで中継。第2戦は、地上波からリレー中継です。



CSは、TBSチャンネル2で試合終了まで中継。




東日本地区地上波

  • 第1戦:tvk(14時台の競馬中継は休止)
  • 第2戦:TBSテレビ(CS放送と別出演者)
  • 第3戦:tvk

西日本地区地上波

  • 第1戦:カンテレ
  • 第2戦:毎日放送(自社制作で中継)
  • 第3戦:読売テレビ(※サブチャンネル)

BS放送(延長あり)

  • 第1戦:BS-TBS
  • 第2戦:BS-TBS(※地上波からリレー中継)
  • 第3戦:BS-TBS

CS放送(試合終了まで中継)

  • 第1戦:TBSチャンネル2
  • 第2戦:TBSチャンネル2
  • 第3戦:TBSチャンネル2

 ラジオ中継

在京局は、ニッポン放送が全試合試合終了まで中継。ニッポン放送の中継は、東海ラジオにネットされます。


在阪局は、朝日放送ラジオとMBSラジオが全試合試合終了まで中継。両局とも横浜スタジアムに乗り込んでの自社制作中継です。


ニッポン放送

  • 全試合中継

東海ラジオ

  • 全試合ニッポン放送のネット受けで中継

朝日放送ラジオ

  • 全試合自社制作で中継

MBSラジオ

  • 全試合自社制作で中継

神宮球場で行われるファイナルステージに進出するのはどちらでしょうか。