妻と2人の子どもがいて単身赴任中![]()
アラ還のつるし、お酒が好き、そのため健康面は非常に気になります![]()
また、趣味の下手の横好きのゴルフ、どうした上手くなるか?
そして一番気になるのは老後!
これから豊かで穏やかな生活ができるよう日々勉強中![]()
【58歳でも自分の足で歩き続けたい】ワイドスクワットで下半身を強化!
「いつまでも自分の足で歩きたい」——そんな思いで下半身強化を続けている58歳の私
これまで普通のスクワットを中心に行ってきましたが、最近 「ワイドスクワット」 を新たに取り入れています
💪ワイドスクワットとは?
足を肩幅の1.5倍ほど広げて行うスクワット。
内もも(大腿内転筋)・お尻・ハムストリングスを効率よく鍛えられ、基礎代謝アップ、内ももの引き締め、ヒップアップにも効果的そうです
特に内ももを鍛えることで、膝痛の予防にもつながるとか
私はもともとO脚気味で、時々膝の違和感があるため、まさにぴったりのトレーニングです
🧘♂️ワイドスクワットのやり方
・足を肩幅の1.5倍ほど広げる
・つま先は少し外向きに
・太ももが床と平行になるまでゆっくり腰を落とす
・急がず、ゆっくり動くことがポイント(負荷をしっかり感じる!)
私は 15回×2セット を目安にしています
回数にこだわりすぎず、「続けること」を大切にしています
🚶♀️継続が未来の健康をつくる
ワイドスクワットは、年齢を重ねても無理なくできる優秀な下半身トレーニング
「変形性膝関節症になりたくない」「いつまでも元気に歩きたい」——そんな願いを叶えてくれます
今日もゆっくり、しっかり、自分の足で未来をつくる時間を楽しんでいます