妻と2人の子どもがいて単身赴任中
アラ還のつるし、お酒が好き、そのため健康面は非常に気になります
また、趣味の下手の横好きのゴルフ、どうした上手くなるか?
そして一番気になるのは老後!
これから豊かで穏やかな生活ができるよう日々勉強中
月に数回、新幹線に乗る生活
出張だったり、小旅行だったり――ちょっとした非日常が楽しめる新幹線ですが、私にはもうひとつの「定番イベント」がありました
それは、駅弁+缶ビール or 缶チューハイの儀式!
新幹線のホームで駅弁選びにワクワクしながら、隣の売店でシュッと冷えたお酒を購入
旅気分をグッと盛り上げてくれるあの瞬間、けっこう好きだったんです
でも、ある日ふと気づいたんですよ
「あれ……駅弁って、1,000円以上するのに、そんなに美味しくない気がする……?」
もちろん、駅弁にはロマンがあります
テレビでも特集されてますし、地域の名物が詰まっていたりして、旅行気分を高めてくれる存在
……でも!
味 vs 値段のコスパで冷静になると、「うーん?」ってなること、ありません?
結局、私は駅弁卒業を決意
近くのお弁当屋さんで手作り感あふれるお弁当を買って持ち込むようになりました
しかも、アルコールも駅で買わず、ドラッグストアで調達
同じ缶チューハイでも、ちょっと安くて種類も豊富!
こうして私は「小さな節約」を始めたのです
でもね、侮るなかれ
小さなところのコツコツが、後に大きな違いになると思って
出張のたびに500円、1,000円節約できれば、1年後には……美味しいご褒美ランチが待っているかもしれない!
・ [うなぎ部門13年連続売第1位] 父の日 うなぎ 高評価レビュー4.8 国産うなぎ うなぎ屋かわすい
・炭酸水 500ml 48本 (24本×2ケース) 送料無料 強炭酸 炭酸 無糖 OZA SODA プレーン レモン ピンクグレープフルーツ
・11年連続1位の 父の日 ギフト、父の日 ビール プレゼント お酒 飲み比べ セット クラフトビール 詰め合わせ