妻と2人の子どもがいて単身赴任中
アラ還のつるし、お酒が好き、そのため健康面は非常に気になります
また、趣味の下手の横好きのゴルフ、どうした上手くなるか?
そして一番気になるのは老後!
これから豊かで穏やかな生活ができるよう日々勉強中
気づけば、白やピンクのハナミズキが通りの景色からそっと姿を消していました
毎年この花を見るたびに「春だなぁ」と感じるのに、咲いている期間が意外と長いのもハナミズキの魅力のひとつ
そのやさしい色合いは、まるで空に浮かぶ雲が花になったかのよう
ハナミズキといえば、思い出すのが津本陽さんの小説『椿と花水木』
ジョン万次郎の波乱万丈の人生が描かれた作品で、読売新聞で連載されていたのをきっかけに、私は文庫本上下巻を一気読みしました
あれはもう30年も前のことなのに、今でも心に残っています
漂流し、苦難の末にアメリカに渡り、やがて日本へと戻ってくるその旅路
ハナミズキを見るたびに、その物語がふと心をよぎるのです
さて、花の季節は終わりましたが、今のハナミズキもまた美しい
緑の葉が雨に濡れて、まるで喜んでいるかのように生き生きとしています

歩きながらふと立ち止まり、葉のしずくに光がきらめくのを見ると、なぜか心がすっと軽くなる気がします
歩いていると、思い出がふとよみがえったり、何気ない風景に意味を見出したり
季節は巡っていくけれど、その中で私たちもまた何かを感じ、思い出し、次へと進んでいくのかもしれません
・AOKIもリカバリーウェア出したのですね
・ゴルフにもいいです
・速乾性がいいです