これまで「死海の塩」を愛用してきた私ですが、久々に塩化マグネシウム(フレークタイプ)20kgを購入しました!
これまで使用していた死海の塩は、3.5kg×5袋で7,999円。一方で、塩化マグネシウム20kgは6,343円。計算すると、塩化マグネシウムの方が圧倒的にコスパが良いんです。
入浴は毎日のことなので、やっぱり長く使うものはコストを抑えたいですよね。
今回は入浴剤としての使用がメインですが、購入したのは食品添加物グレードの塩化マグネシウム。実は入浴剤用のものより少し安価なんです。製造元のニチガさんに確認したところ、「塩化ナトリウム(食塩)はほとんど含まれていない」とのこと。安心して使えます!
今回はこれ↓
今までは↓
まず試すなら↓
お風呂に入れると、お湯がやわらかくなったような感触があり、体も温まりやすい。皮膚からマグネシウムを補給できるとも言われていて、美容と健康の両面でメリットを感じています。私はマグネシウムスプレーも自作して併用しています。
ちなみに、マグネシウムには筋肉をリラックスさせる作用があります。一方、カルシウムには筋肉を収縮させる作用があるため、バランスよく摂ることが大切。理想的な摂取比率はカルシウム:マグネシウム=2:1だと言われています。
そういえば、以前はマグネシウム粒を洗濯用にも使用していました。消臭効果や水質改善に良いとされており、こちらもおすすめです。
日々の暮らしに自然なかたちでマグネシウムを取り入れることで、身体にもお財布にも優しい生活が実現できそうですね!
