車中泊の夜中に突然の鼻づまりがありその後3日間ビタミンCの頻回服用を続け発熱、喉の痛みもひどくなることもなくどうにか治まりました。


私は服用量が多いので粉末を使用↓

 

通常はカプセルや錠剤。


 持続効果を求めるなら

 






やはり私にはビタミンCは必須のサプリメントただ量が多いと下痢になってしまうので要注意、下痢になったら量を減らすことも必要。


月に2回くらい発熱していた私、つらい日々でしたが、鼻うがいをしてかなり発熱する回数が減り、さらに、爪揉み(免疫能の向上)をして減りましたがそれでもたまに発熱していましたが、ビタミンC服用してほぼ発熱しない。ここ5年でコロナに罹患したときはさすがにビタミンCの頻回服用でも効果はありませんでしたがそれ以外では1回も寝込むことはない(喉が痛くなって37℃ちょっとくらいはありましたが)ので私には確実に効果のあるサプリメント、研究では効果がないと報告されているようですが


報告によるとビタミンDの方が効果があるらしい、もちろんビタミンD3(5,000IU)も服用しています