ハッピーフレンドのマザーソルトときららの石を使って10年くらい。これはとある方から教えていただきました。


マザーソルトは天日乾燥の塩、きららの石は麦飯石に似た石で水を浄化してくれます。浄水器を以前は使っていました、浄水器は必要なミネラルも吸着してしまうので良くない。なので浄水器の水にきららの石を入れて使用しています。

http://shop.happyfriend.jp/?mode=f6


ヒトの体の水分は約60%、ナトリウムだけでなくマグネシウム、カルシウム、他のミネラルも重要。


いわゆる食塩にはナトリウムと塩素しか含まれない、海水をイオン膜で濾過するからです、必要なミネラルも除かれるから。


風呂には死海の塩、温まりますし肌にも優しい。カルキが良くないので以前はビタミンCを風呂に少量入れてカルキを中和していました。その後はエプソムソルト→塩化マグネシウムか死海の塩です

 

 

 

エプソムソルトは硫酸マグネシウムで塩化マグネシウムより効果が低い、おそらくは解離度が小さいためです。

ただ、エプソムソルトの方が塩化マグネシウムよりも安い、好みの問題ですね。

マグネシウムは肌から吸収されるようです。マグネシウムは筋肉を弛緩させる作用があるのでリラックスできます


マグネシウムオイルを以前は使っていましたが今は死海の塩を精製水で溶かして使っています、この方が安いからです。

 

あとはにがり、これは海水か塩化ナトリウムを取り除いたもの、と言っても若干塩化ナトリウムは含まれています。精製水ににがりを数滴垂らして洗眼、目のかゆみが和らぎます。また、歯磨き時にも使用。


ということで水と塩は重要ですので今後も継続。