コーヒー飲むのを再開。耳鼻科で耳鳴りにカフェインは良くないとのことで10か月コーヒーとお茶類は飲まのを止めていました。でも、1日に数杯も飲むことはなく1杯程度なのでいいかなと。

はりコーヒーはいいですね。いろんな淹れ方がありますがここ数年金属のメッシュフィルターを使用ペーパードリップと違いコーヒーオイルも入るので美味い。ペーパードリップは一人分だと十分に抽出されないのでどうしても薄くなります。そのためネルドリップを使用したことがありますがネルの手入れが面倒くさい。

フレンチプレスを使用したことがありますが手入れが面倒くさい、ということで金属メッシュフィルターにたどり着きました。コーヒー用ケトルは使わずに急須を使っています、これも結構いいです、ダイソーなどで買うことができますし。


コーヒー豆は大手のものではなくスペシャルティコーヒー豆を使っています
トレーサビリティ‐が取れており、銘柄だけでなく農園までわかるコーヒー豆です。当たり前ですがコーヒー豆が良くても焙煎方法が悪いと不味くなりますしハンドピックで未成熟豆・クズ豆・虫食い豆を取り除いているようです、私が購入しているコーヒー豆店では。だから美味いんですね。豆を挽くのも飲む直前に、そうしないと豆の表面積が広くなり、酸化しやすい。

また自動ミルだと熱を持ちやすいとのことで手引きのミルを使っています。