先週行くつもりが行けなかったのでこの週末行きました、やはりちょっと遅かった。


でも良かったです。

中津峡のたつまの吊り橋、紅葉は終わっていた。







でも、持桶女郎紅葉の近辺はまだ紅葉していました。








途中の断崖もきれい。




昼食は角上魚類の寿司、いいですね。スーパーの寿司とは違います。


車中泊はいつもの両神温泉薬師の湯、結構車中泊の車が止まっていました。周りの紅葉もちょっとは残っています。
ここの温泉の泉質、好きです。しかも安い。JAFカード提示で1割引の630円!

明け方は寒かった、2℃。シュラフが口を締めるタイプでないので。もちろんシェイドは6面全てに付けています。次回はシュラフだけでなく毛布も必要。



今日は飯能の有間ダム、名栗湖に行きました。
こちらも紅葉は終わりかけ、でも綺麗です。