5月1日から4泊でゴルフ&車中泊。 

1日はゴルフ場で昼食、2日目はゴルフ後に本庄市の蕎麦 二松庵で食べようと思いましたが13時30分すぎですでに完売。そのため群馬の神流川沿いのいなかやの野菜まんじゅうを購入、すでにきんぴらまんじゅうしか残っていませんが購入。ピリ辛で美味い!



と車を走らせるとうどんの山里がまだ空いていたので入りました。





天ぷらうどん定食 1,050円、うどんは手打ちですが博多うどんのようにコシはない、でもうまい。天ぷらはタラの芽、三葉、サンショウの葉、ごぼうのかき揚げ、玉ねぎと人参のかき揚げ、いいですね。


女将さんの旦那さんが狩猟をやっており、イノシシを塩麹漬けにしたあとに茹でたものを頂きました。臭み全くがなく美味い、ローストポークのようです。

また、来ます。


翌日の昼食は秩父横瀬のラーメン大金星の昆布つけ麺、2度目ですがやはり美味い!



4日は何度行っても空いていなかった秩父大滝の蕎麦カフェ神庭、ようやく入ることができました。開店の11時を待って入店。

メニューは一つだけ田舎蕎麦御膳、1,300円也。ボリュームがすごくもりそばの他にまぜ飯、蕎麦wokonetaものが入っている吸い物、山菜、てんぷら、最後にそば羊羹もありました。美味い!ただ、天ぷらがちょっと油が多いかな。


蕎麦は完全な田舎蕎麦、蕎麦粉十割?


11時30分に来た方は入ることができませんでした。

女将さんに聞くと28食ぐらいしか作れない、そのため予約客がほとんどのとのことでした、次に来るときは電話で予約します。