足首が固いことに気づいたのは7年くらい前、葬儀で正座をしなければならないときほんの数分で痛みで正座ができなくなったことですそのためタオルを使って両足首を揃えた形で正座をしたりしていましたが、その後は瞑想を取り入れましたが結跏趺坐ができない、要は足首が固いためです。そのため最初は半跏趺坐で、しばらくして結跏趺坐ができるようになりました。


この1週間急激に寒くなり、会社にいるとどうしても足先が冷える。おそらく足首が固いために血流が足先まで行きにくくなっているんだと思い、2日前から足首回しを始めましたまあ確かにスムーズに足首が回らないので固いんだなと実感。朝晩両足首を20回ずつくらいやっています。多分効果は出てくるはずと思っています。


足首以外には股関節も固い!特に右股関節がひどく数回歩けなくなるほどの痛みが出たことも。最初は整形外科に行きました、想定していた通りレントゲン撮って骨に異常がないのでシップと痛み止めをもらいました。それではどうしようもないことがわかっていたのでお世話になっている整骨院で腰と臀部の筋肉をほぐしてもらうと痛みは急激に引きました。それからはフォームローラーを使って臀部と内腿、外腿をほぐしています他にも股関節を柔らかくするストレッチをやっています。50代後半、身体のいろんなところに不具合が生じます。でも可能な限りできることは自分で対処しています。