コーヒー通という程ではありませんがコーヒーは大好きです。といっても最近は平日朝は忙しいので飲めず、夜カフェインの作用で眠れなくなるかもしれないと思い飲まないのでもっぱら週末飲んでいます。
スペシャルティコーヒーを豆で買って飲む直前に手挽きのミルで粉にして金属メッシュフィルターで淹れています。30秒くらい蒸らしますがその時膨らむことが新鮮な豆の証し、数回に分けてお湯を注ぎしばらくしたら完成。本当にいい香りがします。私は中煎り焙煎が好きです。
Cup of Excellenceのコーヒーもたまに飲みますが普通のスペシャルティコーヒーで十分です。スペシャルティコーヒーいくつか定義があるようですが一番はトレーサビリティが明確であることが重要のようで農園からコーヒーカップまで(From Seed To Cup)という言葉が使われています。ハンドピックして腐った豆や虫食い豆などを除くことも重要です。
以前購入していたコーヒー豆店店主には創業時にはいろいろ教えていただきます。大手の豆は未成熟な豆を使っている、インスタントコーヒーにはコーヒー匂を入れている、でもセブンイレブンのコーヒーはなかなかだとも言われていました。
自分自身ド〇ールコーヒーを1日3回ぐらい飲んだら胸やけがしたことはあります。しかし、スペシャルティコーヒーは何杯飲んでもそんなことはありません、といっても3杯くらいしか飲んでいませんが。
昔はコーヒーは胃に悪いと言われましたが最近では数杯なら体にいいと言われ時代と共に評価は変わります。