2日目、予定を変えて秩父に向かいました。

中津峡、紅葉は始まりかけていました、もちろんピークは先なのは承知で下見です。




 こまどり荘


あと3週間後くらいに来る予定。
ネットの情報だと紅葉はまだまだですが既に始まっています。



ピーク時は綺麗でしょう。

大滝温泉、ヌメネメ感がいいです、に立ち寄り温泉に入りました。


昼食はキングダムGC近くにある水沢で天もり蕎麦を食べました。1400円、リーズナブルな水沢ですが天もり蕎麦はそんなに安くない、理由は天ぷらに海老天があるためです。好きな蕎麦屋の一つです。





パレオパラドキシアの化石が発見された般若の丘公園、最近熊が目撃され進入禁止!ここにはバイク弁当の大滝食堂があり多くのライダーが立ち寄っていました。
車中泊はいつもの両神温泉薬師の湯、前回同様かなりの車が泊まっていました。

以下の4枚の写真は国民宿舎両神荘前の小森川、紅葉は始まっています。2枚目の竹の柵があるのはホタルの生息地、来年6月に蛍の乱舞をみれたらいいなあ。