入浴剤としてマグネシウムを知ったのは3年ほど前、最初はエプソムソルト(硫酸マグネシウム)を使用、次にマグネシウムの粒をネットに入れて入浴剤として使っていましたが表面が酸化してすぐに黒くなり定期的にクエン酸で洗わないといけないため使用を止めました。


このマグネシウムの粒は洗濯にもよく、使っていました。確かに効果はあります。しかし、消費者庁からは規制がかかっていますね、これも洗剤メーカーなどからの圧力などあるのではと思ってしまいます。


今は塩化マグネシウムを使用、当初は3.5kg入りを買っていましたが今では20kg入りです。風呂にマグネシウムを入れると確かにお湯はまろやかになりますし、何より睡眠が良くなりました。この年になると夜中に目が覚めてトイレに行く。それがほぼなくなりました。ひどいときは3回トイレに行っていましたから、寝た気がしないのも当然です。マグネシウムが皮膚から吸収されるか否かについては異論があるところですが、個人的には皮膚から吸収されていると思います。マグネシウムには筋弛緩作用があるからリラックスできるのではないのでしょうか。藤川先生は塩化マグネシウムより死海ソルトがさらにいいと言われています、おそらくマグネシウム含量が多いためでしょう。入浴剤として以外にもスプレー容器に塩化マグネシウム溶液を入れて使っています。顔・首回り・脇にスプレーしています。中年男性の嫌な汗?のにおい(加齢臭ではありません)もなくなります。週末には頭皮にもスプレーしていますが、頭皮を緩める効果があるのかな?と思っています。